指導者、コーチの方へ ミスの意味 今日も指導者、コーチの方へ向けての記事になります。 今回のテーマは「ミスの意味」です。 指導者、コーチの方は生徒さんや選手にできるだけ早い段階で「ミスの意味」を指導してあげて欲しいと思います。 テニスはミスのスポーツです。 ミスをする事は相... 2018.03.29 指導者、コーチの方へ
テニスの上達の為に 試合中のペアへの声掛けやアドバイス 先日ある生徒さんから試合中のペアへの声掛けについて質問をいただきました。 「ミスが増え始めたペアにどんなアドバイスをしたら良いのか分からない・・」 こんなご質問でした。 確かに、試合中の声掛けやアドバイスはとても大切です。 何も声かけないと... 2018.03.19 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に 運動連鎖と筋肉の繋がり 今回は運動連鎖と筋肉の繋がりについて少しお話ししたいと思います。 テニスではしばしば「運動連鎖が大切」と言われます。 運動連鎖とは筋肉が動いていく順番のような物です。 例えば、フォアハンドでは下半身で生み出された力が上半身と伝わり、そして腕... 2018.03.17 テニスの上達の為に
指導者、コーチの方へ 「試合で勝てない・・」と悩む生徒さんへ 今回も指導者、コーチへの方へ向けての記事です。 テニスコーチをしていると必ず、一度は「試合で中々勝てないんです・・・」と言う生徒さんの悩みを相談されると思います。 私も非常に多くの方から相談を受けてきました。 ですが、正直な所、このような悩... 2018.03.14 指導者、コーチの方へ
指導者、コーチの方へ 生徒さんのボールタッチのセンスを磨くには? 今回は指導者、コーチの方へ向けての記事です。 生徒さんにボールタッチのセンスを身につけてもらうには触覚を磨く練習を取り入れると効果的です。 ちなみに触覚とは「物に触れた時に起こる感覚」の事ですが、触覚を使い、ボールをインパクトした時に手のひ... 2018.03.12 指導者、コーチの方へ
テニスの上達の為に テニスで脱力できない方は 今回は「テニスをする時に脱力が出来ない・・」とお悩みの方へのアドバイスです。 ただ、テニスは脱力してしまっては高いレベルのテクニックを身につける事はでき無いという事には注意してください。 テニスをする時に脱力してショットを打つわけではないの... 2018.03.09 テニスの上達の為に
指導者、コーチの方へ イージーミスが無くならない生徒さんに対して 今回は指導者やコーチの方へ向けての記事です。 テクニックレベルが低いわけではないのに、イージーミスが中々減らない生徒さんがおられると思います。 このような方をイージーミスが少ない安定したプレーヤーに指導するにはどうしたら良いか? そのポイン... 2018.03.08 指導者、コーチの方へ
イップス テニス イップスを克服したい方へ フィーリングテニスでは従来の方法とは全く違う方法でイップスの症状を改善するレッスンを行っています。 従来のイップス治療の多くはメンタル的アプローチやフォーム矯正によるものですが、実はこの方法で治す事は私の経験上、非常に難しいと考えています。... 2018.03.07 イップス テニスイップスを克服するには
合宿 フィーリングテニス 愛知テニス合宿のお知らせ 今回は愛知合宿のご案内です。 4月は愛知で合宿を行います。 東海地方の方はぜひ、この機会にご参加ください。 昨年は「骨」をテーマにテクニックレベルを高める事に焦点を当てて、色々なポイントをご紹介しましたが、その中で一つ重要なポイントが分かっ... 2018.03.07 合宿
合宿 フィーリングテニス 1Dayクリニックin東京 3月に東京で1Dayクリニックを行います。 お時間のある方はぜひ、ご参加ください。 今回はストロークとボレーの身体の使い方に焦点を当ててレッスンを行います。 私達の身体は上手く使う事ができると非常に大きなエネルギーと再現性の高い精度を発揮し... 2018.03.06 合宿
テニスの上達の為に 知っておきたい筋肉の特性 さて今回は「筋肉の特性」がテーマです。 私達の身体はなぜ、動く事ができるのでしょう? 理由は筋肉が骨を動かしているからです。 また、その筋肉に指令を出しているのは脳です。 もちろん、テニスにおける動きもこの原理原則に従って動く必要があります... 2018.03.05 テニスの上達の為に
テクニック解説 テニスに必要なリラックスと脱力の違い 今回はテニスに必要なリラックスと脱力の違いについてお話ししたいと思います。 多くのプレーヤーは脱力する事が必要と考えていますが、実はこれは非常に危険です。 脱力する事を意識するとレベルの高いショットを打つ事が出来なくなるからです。 もちろん... 2018.03.02 テクニック解説テニスの上達の為に
テクニック解説 フェデラーのスムーズなフォアハンド(動画) 今回はフェデラーのフォアハンドの練習動画を紹介したいと思います。 フォアハンドのイメージトレーニング用に非常に良いので参考にしてみてはいかがでしょう。 では、ご覧ください。 身体のどこにも力みがない、本当にスムーズなスイングです。 ただ、力... 2018.03.01 テクニック解説フェデラーフォアハンドストローク