メンタルトレーニング 闘わない強さ 今日のテーマは「戦わない強さ」一般的には「強さ」と聞くと戦って相手を打ち負かした状態をイメージすると思います。また、その為に必要な物を手に入れたり、身につけたりすると思います。でも、実はそうではないんです。本当の強さを手に入れるには「戦わな... 2022.05.30 メンタルトレーニング
メンタルトレーニング なぜ、緊張してしまうのか? 今日のテーマは「緊張」です。試合前になると「緊張でドキドキが止まらない」こんなご質問を良くいただきます。今日はそんな方へのヒントです。まず、最初に知っていただきたい事があります。それは、緊張し、ドキドキする事は「決して悪い事では無い」という... 2022.05.23 メンタルトレーニング
テニスの上達の為に 足す練習と減らす練習 今日のテーマは「足す練習と減らす練習」一般的にテニスの練習と言えば。「何かを身につける」「何かを覚える」こんな練習がほとんどです。例えば。「ラケットの振り方」「グリップ」「配球」・・・・これらを覚えようとします。覚えると言う事は足す練習です... 2022.05.16 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に テニスに必要な選択力 今日は「選択力」をテーマにお話ししたいと思います。常々お話ししますが人は脳内のイメージによってコントロールされています。少し極端な事を言えば、イメージしたままの結果が出ます。理論や理屈はイメージの前では何の役にも立ちません。例えば。フォアハ... 2022.05.13 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に テニスの調子を整えるには? 今日は「調子」をテーマにお話しします。よくこんな質問をいただきます。「いつもの調子が出ない・・・」「集中できない・・・」「どうすれば良いですか?」いかがでしょう?あなたは同じような事を想う事はありませんか?これって結構厄介な問題です。と言う... 2022.05.09 テニスの上達の為に集中力
おすすめ書籍 テニスと禅 さて、今日はおすすめの書籍を紹介したいと思います。こちらです。「弓と禅」この本はテニスとは全く関係が無いんですがとても勉強になります。スティーブ・ジョブズの愛読書としても有名な本ですが少なからず、色んな気づきが得られると思います。一度は読ん... 2022.05.06 おすすめ書籍集中力