2021-11

テニスの上達の為に

状況把握と明鏡止水の心

今日のテーマは「状況把握と明鏡止水の心」です。常々お話しするように、テニスは技術レベルが高くなれば、試合に強くなるわけではありません。もちろん、技術レベルが高くなれば、強くなる可能性は高まります。ですが、試合では技術以上に大切な能力がいくつ...
テニスの上達の為に

徳川家康の遺訓にテニスを学ぶ

早速ですが、今日のテーマは「徳川家康に学ぶ」です。世の中にはいわゆる「名言」と呼ばれる言葉があります。故人や偉人が「人間の本質や心理、または事の通理など」を上手く表した言葉の事です。心に響く名言には本質に近づく多くのヒントが隠されています。...
テニスの上達の為に

期待する習慣

今日のテーマは「期待する習慣」です。常々お話しするように、練習で大切な事は正しい技術や最新の技術、身体の使い方を覚える事ではありません。一般的には、正しい打ち方を練習すれば、そのうちにその技術が身に付くと考えられています。ですが、現実はそう...
テニスの上達の為に

捨てる勇気

今日は「捨てる勇気」をテーマにお話ししたいと思います。今以上にテニスが上手くなる為には今まで「習った事」や「気づいた事」「覚えた事」これらを捨てる事が必要です。過去の自分を捨てる事が出来ないと新しい自分と出会う事は出来ません。初級の時に身に...