今回はボレーボレーのコツについてお話ししたいと思います。
ボレーボレーが上達するのに最も大切な事は「反応」です。
もちろん、フォアボレー、バックボレーのそれぞれの基本的なテクニックは必要です。
ですが、いくらそれぞれのボレーが出来ていたとしても、リズムやテンポが速くなったボレーボレーに対応するには反応を速める事が必要になります。
実際、球出しの練習やボレーストロークではそれなりにボレーができるのに、ボレーボレーになると突然、上手く打てなくなるプレーヤーは非常に多いです。
その一番の理由は相手のボールに間に合っていないと言う事です。
また、逆に言えば、ボレーボレーのように距離が短くなり、時間が無くなった時に潜在的に抱えていたボレーの問題が露呈すると言う事でもあります。
それらの問題を解決する為にまず、最初にしなければいけない事がボールに素早く反応する事なのです。
こちらの動画をご覧ください。
ダブルスのスペシャリストであるCara Blackが壁打ちでボレーの練習をしている動画です。
当たり前の事ですが、ボレー自体も非常に上手です。(練習なので両手でヒットしていますが)
ですが、それ以上にボールへの反応が非常に良い事が分かると思います。
もちろん、アマチュアプレーヤーでここまでの反応が必要だと言うわけではありません。
ですが、反応が速くなれば、なるだけ、相手のボールに対して余裕をもってプレーする事ができるようになります。
ですから、ボールへの反応を速くする練習は非常に大切な事なのです。
では、どうすればボールへの反応を速くする事ができるか?
一番大切な事はボールへの集中力を高める事です。
ボールへの集中力が高まっている状態は脳波はα波状態になり、身体の反射スピードが向上し、普段以上の反応をする事ができます。
このような状態になるには自分が打ったボールが相手の方へ飛んでいく特にボールに集中する事が必要です。
多くのアマチュアプレーヤーは自分が打った後にボールへの集中力が下がります。
逆にプロの選手や上級プレーヤーは自分が打った後、相手にボールが飛んでいく時にボールへの集中力が上がります。
この違いをもう少し具体的に説明すると。
アマチュアプレーヤーは自分が打ったボールの結果が気になるので、ボールに集中するのではなく、「飛んでいくボールの結果」に集中してしまっているのです。
その結果。
飛んでいくボールを観るのではなく、「ボールがどこに飛んでいくか?」を見てしまう。
今、打ったボールの感触を確認してしまう。
今、打ったボールの打ち方を分析、評価、比較してしまう。
こんな状態になるのです。
残念ながら、この状態は脳波はβ波状態になってしまうので、ボールへの反射スピードは高める事はできません。
その結果、テンポやリズムについていけなくなって、ミスをしてしまうのです。
先ほども言ったように、ボレーボレーで最も大切な事は反応のスピードを上げる事です。
自分の反応が速ければ、多少、ラケットワークに問題があっても、ボールをコントロールする可能性が出てきます。
ですが、反応が遅れたら、ノーチャンスです。
反応を速める為には自分が打って相手のところに飛んで行くボールに集中する事。
これが最も大切なポイントです。
本日のお話は以上です。
いつも長文お読みいただいて本当にありがとうございます。
コメント