2017-02

テクニック解説

テニスのウイニングショットとは?

今日は先日のクリニックの内容をシェアしたいと思います。今回のテーマは「ボレーのウィニングショット」さて、あなたはウィニングショットと聞くとどんなイメージが沸いてきますか?「ビシッ!」と切れの良いボレーがウィナーになっているボールをイメージし...
イメージと感覚

集中する事で生まれるイメージ

こんにちは!フィーリングテニスの戸村です。さて、先日イメージの事を少しお話しましたが、こんなメールをいただきました。「いつも拝見させて頂いています。○○と申します。フォームや動きではなく、ボールの動き・行き先のイメージということですがよくわ...
テクニック解説

ドロップボレーやロブボレーを身に着けるには?

さて、今日はDVDをご覧いただいた方からご質問をいただいたのでシェアさせていただきます。まず、ご質問はこんな感じです。「ピンポイントで狙っていると身体が勝手に反応しボールを、狙った所に打つとありましたが、このとき球種(通常のボレー、ドロップ...
セルフコントロール

テニスの試合で必要な力

さて、今日はとっても嬉しいお便りをいただいたのでご紹介。「戸村コーチこんにちは。昨日シングルス(初級)に出て、全勝優勝いたしました。スコア、勝ち星の数は、運が良かった部分も多いですが。10数年ぶりのシングルスで、前回は5-0から6ゲーム取ら...
メンタル

強くなるには集中状態に入るスイッチが必要

今日は「テニスのスイッチ」について。練習をしていると寒かったり、暑かったり、風が吹いたりして「なかなか集中できない」なんて事ありませんか?でも、実はこんな時こそスイッチを身に着ける良い練習ができます。ここで私がお伝えしたいスイッチとは自分の...