テニス 打ち方

テニスの上達の為に

テニスに必要な正しい腕の使い方とは?

今日のテーマは「腕の動き」です。 実は随分前から「テニスで必要な腕の動きの本質は何か?」について色々研究していました。最近、やっとその結論が出つつあります。 その仮説を検証していますが、とても良いです。実際に生徒さんにも実践し...
テクニック解説

テニスの技術は全て、塩加減で決まる

今回のテーマは「塩加減」です。 美味しいお料理を作る為には「塩加減」は肝ですよね。 塩加減とは読んで字のごとく「塩の量の加減」です。 「塩を入れるか?入れないか?」ではありません。 塩を入れる事は間違いないんです。 問題は...
テクニック解説

テニスに必要な味見とは?

今回のテーマは「レシピと味見」です。 味見はお料理が上手になるには必須ですよね。 料理にはレシピと言う物が存在しますが、残念ながら、レシピを再現するだけではお料理は上手になる事はありません。 やはり、自分の舌で味見をする事がお料理...
テクニック解説

テニスとダンス

さて、今回のテーマは「テニスとダンス」です。 ちなみにダンスは2011年からは小学校の体育の必修科目にもなっています。 その成果でもあるんでしょうが、最近の若い人たちはみんなダンスが上手ですよね。 では、ダンスとテニス一体どん...
テクニック解説

テニスを王選手の打撃論から学ぶ

早速ですが、今日はぜひ、見ていただきたい動画を見つけたのでご紹介したいと思います。 世界のホームランキング、王貞治氏が打撃について解説している動画です。 さすがは王さん、凄いです。 もちろん、野球の打撃についての解説なのですが、彼...
イメージと感覚

頭では身体をコントロールできない

多くのテニスプレーヤーは意識すれば自分の体をコントロールできると思っています。 また、考えて動かせば、その通りに動くと思っています。 ですが、これは間違いです。 そもそも人の意識や頭では体はコントロールする事ができないのです。 ...
テクニック解説

魚の釣り方とテニス

今回のテーマは「魚の釣り方」です。 「釣った魚を与えられる」のか? それとも 「魚の釣り方を与えられる」のか? 物事を伝える時に良く例えられる話ですよね。 前者はすぐに食事にありつけ、短期的には何も問題はありません。 ...
テクニック解説

見かけ上のフォームの危険性

フィーリングテニスでは見かけ上のフォームを指導する事はありません。 なぜなら、それは結果だからです。 そのようなフォームや動きになる理由が必ずあります。 ですから、私は動きのチェックからその本質的な理由を探り、その理由を改善し...
テクニック解説

手打ちにならない身体の使い方

今回のテーマは「手打ちにならない身体の使い方」です。 ボールには「強いボール」「弱いボール」「重いボール」「軽いボール」「速いボール」「遅いボール」など、いろんな質のボールがあります。 当然、プレーヤーは威力があるボールを身につ...
テクニック解説

空手の演武とテニス

前回に引き続き「動きの質」についてお話ししたいと思います。 まずはこの動画をご覧ください。 第21回世界空手道選手権大会 宇佐美里香さん いかがですか? この宇佐美選手の動きを見て何を感じましたか? 全く無駄の無い、こ...
テクニック解説

上達する為の素振りの方法

実は先日素振りの効果についてご質問いただきました。 同じように疑問に思っている方もおられると思いますのでシェアしますね。 いつもお話しますが、テニスのドリルなんて世界中ほとんど同じです。 その練習をすると「いきなり上達する!」なん...
テクニック解説

テニスのフォームとは?

今日は「形(フォーム)」について。 一般的にはフォームや打ち方を練習することでテニスは上達すると思われています。 その為に「どうやってボールを打つか?」について非常に多くの時間を費やしています。 でも、フィーリングテニスはそん...
タイトルとURLをコピーしました