ボレーは距離が短く、どうしても、時間に余裕がなくなる場面が増えます。
そのために、十分にラケットを振る時間が無い事がしばしば出てきます。
そんな時に重要になるのが、インパクトの時の強さです。
時間があれば、ラケットを移動させることで生まれるエネルギーを利用してボールを飛ばす事ができますが、急な場面ではそのエネルギーが使えません。
そのために、相手のボールに負けない「強さ」で弾き返す事が必要になります。
この時に、相手のボールの勢いに自分の身体が負けてしまうとボールは返球できません。
こうならない為にはインパクトの感覚をしっかりと磨いておく必要があります。
そこで、今回はフォアボレーが上手くなる為のインパクトのコツ4選をご紹介します。
1.「速度」ではなく、「強さ」でボールを返球する
ボレーは時間的に余裕がない場面が多くなります。
その為に、ラケットをスイングしなくても、相手のボールに負けないインパクトが必要になります。
つまり、ラケットが移動する「速さ」ではなく、ラケットが移動しなくても、ボールを弾き返す「強さ」が重要。
如何に筋力や腕力ではない「強さ」を身に付けるか?
この感覚を磨く事がポイント。
2.インパクトでラケット面が狙った方向に残るか?
インパクトの感覚を磨く時に重要なのが、インパクト後のラケット面の向き。
「強さ」でボールを飛ばす事が出来るようになると、ラケットをほとんど移動させる必要がなくなるので、ラケット面は自然と打球方向残す事が出来ます。
逆に言えば、ラケット面を残す事が出来ないと言う事は、ラケットが移動する「速度」でボールを飛ばしていると言う事。
ちなみに、ラケット面を打球方向に残す事が出来るようになると飛躍的にボールコントロールが良くなります。
3.インパクトではグリップを意図的に握らず、代わりに脇を締める
インパクトでは意図的にグリップを握りません。
意図的にグリップを握ると「力み」に繋がり、腕の状態が悪くなります。
そうではなく、グリップを強く握る代わりに脇をしっかりと締めます。
腕や手のひらはリラックスさせ、脇をタイミング良く締める。
これで強さが出てきます。
4.小指と人差し指付け根のエネルギーを拮抗させる
先ほどもお話ししたようにグリップを意図的に握ると「力み」に繋がります。
その代わりに、小指を握った状態に維持して、人差し指付け根辺りで押す力と拮抗させます。
こうする事で、グリップを握るよりも強い状態になります。
コメント