テニスの上達の為に

骨を上手く扱わなければ、テニスの上達はない

さて、早速ですが、今日のテーマは「ボールからの影響と骨の扱い」です。 テニスボールの重さは約60gだいたい卵の1個分と同じ重さです。 そうして考えると大した重さとは感じませんよね。ですが、相手から飛んできたボールとなると話は大きく変わってき...
テクニック解説

スイングの質を上げる

今回はスイングの質についてお話しします。 テニスが上達する為にはスイングやフォームの質を上げる必要があります。 全くの初心者の時はそれほど高い質を求める必要はありません。 まずは、身体を自由に動かして、しっかりとボールを捕らえる事が大切です...
テクニック解説

テニスで脱力するコツ

今回は脱力するコツについてお話ししたいと思います。 前回、テニスのパフォーマンスを高める為には脱力がとても大切な事である事をお話しました。 もちろん、脱力が大切なのはテニスだけではありません。 どんなスポーツであっても脱力する事はとても大切...
テクニック解説

脱力してテニスをするとは?

テニスでは「脱力が非常に大切」と言われます。 確かにテニスに限らず、一流の選手たちの動きには力みが見られず、常に脱力した滑らかな動きで精度とパワーを両立させたパフォーマンスを見せてくれます。 このような動きを見ていると脱力する事がとても大切...
テクニック解説

テニスの骨の使い方

今回は骨の使い方について少しお話ししたいと思います。 インパクトの時に身体がボールから受ける衝撃は私達が想像している以上に大きい物です。 当然の事ですが、相手のレベルが上がるとその衝撃の強さはより大きくなります。 この衝撃に自分の身体が崩さ...
テニスの上達の為に

骨を使ったテニスのスイング

テニスのスイングとは骨を最適な位置に移動させる事です。 先日も紹介したように、筋肉は骨を動かす為に存在します。 骨を適切な位置に移動させる事で、運動エネルギーが生まれます。 この運動エネルギーをボールに伝える事でボールを飛ばす事が出来るので...
テニスの上達の為に

骨でテニスをする

今日は少し骨の話をしたいと思います。 人間の骨は赤ちゃんの時は約305個。 これが成長するにしたがって、くっついたり、組み合わさったりして、大人になると約206個になります。 約100個の骨が成長すると共に何らかの形を形成します。 ちなみに...