テニスのテークバックとは?

テクニック解説
この記事は約4分で読めます。

今回のテーマは「テークバック」です。
テークバックとはテニスボールを打つ為の準備です。
準備とは「物事をする前に、あらかじめ必要なものをそろえたり態勢を整えたりして用意をすること」です。

物事は準備が万全なら、成功する確率は大きく高まります。
逆に準備が整っていないと失敗する確率が高まります。
当然の事ですね。

例えば、学校の試験も一緒です。
事前の準備がしっかりできていたら、当日は特に頑張る必要がありません。
ただ、準備した事を発揮するだけです。
そうすれば、自然と後悔しない結果が出るでしょう。

ですが、準備が出来ていないと試験当日にいくら一生懸命頑張っても限界があります。
つまり、試験は当日ではなく、当日までの準備でほぼ、結果は決まっています。

これはテニスも全く同じです。
例えば、威力があり、正確なフォアハンドストロークを打つのも準備しだいです。
準備、つまり、テークバックで態勢を整え、必要な条件を満たしていれば、あとはただ打つだけです。
そうすれば、限りなくイメージに近いショットが打てます。

逆にテークバックで必要な条件を満たしていないとどんなに一生懸命にボールを打ったとしてもイメージしている結果は出ません。
つまり、試験と一緒で、ボールを打つ前に、ボールの結果はほぼ決まっているのです。

と言う事は練習において最も大切な事は何か?
それは「レディポジションからテークバックが完了するまでの動き」と言う事になります。

全ての結果の原因はここにあります。
ですから、この時間帯で「自分は何をしているのか?」「どうすれば良いのか?」を練習する事が大切です。

ところが、多くのアマチュアプレーヤーはとりあえず、速くテークバックして、ボールを打つ時に一生懸命ボールをコントロールしようとします。
残念ながら、これでは試験前の準備は一夜漬けで試験当日一生懸命頑張っている状態と同じです。
当然、問題点の改善は非常に難しくなります。

では、どうして、「レディポジションからテークバックが完了するまでの動き」を練習しないのか?
理由は大きく2つあると思います。

1つは「レディポジションからテークバックが完了するまでの動き」の重要さに気がついていない。
つまり、「試験は試験当日ではなく、試験までの準備が全てである」と言う事に気がついていないケース。

そして、もう1つは「正しいテークバックとはどういう物かを知らない」ケースです。
実はこちらが問題で上達が止まっているプレーヤーは非常に多いと思います。
準備とは「あらかじめ必要な物を揃えて、態勢を整える事」です。

「威力があり、正確なフォアハンドストロークにあらかじめ必要な物(感覚)はどんな物か?」
「どんな態勢を整えれば良いのか?」

これを知らないんですね。
ちなみにここで私が言っているあらかじめ必要な感覚とは、ラケットの引き方や身体の向きや足の使い方などの一般的に言われるテークバックの仕方ではありません。
残念ながら、それでは必要な物を揃えた事にならないんです。

ボールをコントロールするには目に見えない感覚的な条件も満たしてやらないといけないんです。
例えば。
・狙う場所の空間認知
・インパクト直後のボールの弾道イメージ
・インパクト時に受ける衝撃の触覚イメージ
など。
これらは目には見えませんが、テークバックの時には必要になります。

また、必要な態勢を整える為にはレディポジションから、どのように動けば良いのか?
これも練習する必要があります。

実際にボールを打つ為にはテークバックは非常に短い時間で完了させる必要があります。
その為に、より、しっかりと練習しないと、いつまでも必要な条件を満たしたテークバックを身に付ける事はできません。

となれば、いつも一夜漬け的な準備でボールを打つしかありません。
これでは、残念ながら、なかなか問題点を解決する事はできないのは容易に想像できると思います。

ショットの問題の多くはテークバックに潜んでいます。
逆に言えば、テークバックのレベルを上げる事はショットのレベルを直結する事になります。
これはストロークに限らず、サーブ、ボレー、スマッシュ、全てのショットに共通です。

もし、あなたに不得意なショットがあるなら、そのショットには必ずテークバックに何か問題があるはずです。
一度、「自分はどんな準備をしているのか?」をチェックしてみてはいかがでしょう。

きっと何か新しいヒントが見つかると思いますよ。

本日のお話は以上です。
いつも長文お読みいただいて本当にありがとうございます。

フィーリングテニス
戸村基貴

写真提供:小林一仁(zonephotography)

コメント

タイトルとURLをコピーしました