上達する為の素振りの方法

テクニック解説
この記事は約3分で読めます。

実は先日素振りの効果についてご質問いただきました。
同じように疑問に思っている方もおられると思いますのでシェアしますね。

いつもお話しますが、テニスのドリルなんて世界中ほとんど同じです。
その練習をすると「いきなり上達する!」なんて魔法のような練習方法はありません。

みんな同じような練習をしているんですが、それでも差が出てくるんです。

その理由はドリルではなくて、その練習の意図や目的に本質があるからです。
どんな練習をしても意図や目的を間違えるとその練習は効果がない練習になるわけです。

素振りもこれと同じです。
素振り自体は非常に良い練習です。

でも意図や目的を間違えると弊害だらけです。
なので注意してくださいね。

さて、それでは効果的な素振りの練習についてです。

まず一番大切な事は相手のボールや自分のボールをイメージして素振りをすること。
状況をいろいろ想像してください。

例えば、高いボール、遠いボール、近いボール、スライス、トップスピン、パッシングショット、ロブ、ドロップショット・・・・・・
このようにいろいろな場面を想定して素振りをすることです。

その時に注意することは正しい素振りや理想の素振りをしない事。
そんな事を考えないでただ、感じるままに振ります。

これを繰り返す事です。
できるだけ鮮明な状況をイメージしながらする素振りは非常に効果的なイメージトレーニングになります。

そして、次のポイントは自分の身体との対話。

素振りで間違うほとんどが頭⇒身体に命令すること。
つまり、こうしよう、ああしようと意識して、または考えて素振りすること。

そうではなく素振りが一番効果的なのは身体⇒頭。
つまり、イメージして振ってみたときに身体からどんな事を感じるか?

例えば、右手の高さはどこにあるか?
指はどこに力が入っているか?
呼吸はしやすいか?
足はどこに一番力がはいっているか?
・・・・・・・

何も考えずこういう感覚を「感じる」ようにします。
正しい、正しくない、ではありません。

そんな事はどうでも良いのです。
ただ、身体に聞きます。

つまり、頭で身体を受信します。
これを繰り返していると身体の少しの変化に気づく事ができるようになります。

そうすると頭と身体が一致します。
こうなるとイメージしたことを身体がすぐに表現してくれるようになります。

素振りはこの入り口なのです。

例えばこれは人と人間関係を築くのに良く似ています。
自分の事ばかり命令していたのでは信頼関係は出来ません。

相手の言っていることに真剣に耳を傾けます。
今何が言いたいのか?
今何を伝えたいのか?

これが分かるようになると相手は自分を信頼してくれるようになります。
相手が信頼してくれると今度は自分の事を助けてくれるようになります。

つまり自分の思ったように動いてくれると言うことです。
この関係を作るには素振りは最高の練習です。

ですから、同じ素振りをしても
頭⇒身体
なのか?

それとも
身体⇒頭
なのか?

これで大きな差ができてしまうのです。
これが素振りをする時のポイントです。

素振りはコートが無くても、短時間でもできるとっても良い練習です。
ぜひ、上手く取り入れてみてくださいね。

特になかなか練習時間が取れない方には非常におすすめですよ。

本日は以上です。
いつも長文お読みいただいて本当にありがとうございます。

フィーリングテニス
戸村基貴

写真提供:小林一仁(zonephotography)

コメント

タイトルとURLをコピーしました