今回は「プレースタイル」について少しお話したいと思います。
「どんなプレースタイルが良いですか?」
こんな質問を時々いただきます。
テニスにはいろいろなショットがありますし、そのショットをどのように使うか?
その為にどんな戦略、戦術を用いるか?
これがテニスの面白さの一つなわけですが、プレースタイルは必要とされる戦略、戦術によって必然的に生まれてくるものです。
ただ、必然的に生まれてくると言っても、「個人の個性」によって大きく変わります。
また、自分の個性に合ったプレースタイルでないと上達には時間がかかります。
自分の個性に合ったプレースタイルなら、自分の長所を活かし、楽しみながら上達する事ができます。
でも、自分には合わないプレーでは、練習してもなかなか身につかず、とても効率が悪いです。
では自分の個性にあったプレースタイルとは?
また、どうしたらそんなプレースタイルを見つける事ができるのでしょう?
その事について私なりの意見をまとめてみますね。
まず、下記の二つの違いを考えてみましょう。
「~したい♪」
「~が必要」
は全く違うレベルであるのはお分かりいただけるでしょうか?
例えば、「ボレーがしたい♪」と「ボレーが必要」は全く違う感覚です。
どちらもボレーに興味を持っていますし、身に着けようとしているには違いありません。
ですが、上達のスピードは全く違うものになります。
どちらが早く身につける事ができるか?
もうお分かりですよね。
「ボレーがしたい♪」と感じている方が必ず上達は早いです。
「ボレーが必要」だと、教わった事や頭で考えた答えとは比べ物になりません。
テニスは理屈じゃないんですね。
それよりも感情や嗜好の方がとても大切です。
実はプレースタイルもこの延長にある物だと考えて下さい。
つまり、自分が「やってみたい♪」と思えるプレーが一番、自分に合っているプレースタイルという事なのです。
「勝つ為に必要なプレースタイル」
これは一見とても正しいように思うかもしれませんが、人間はそんなに理屈で動く物じゃありません。
感情や嗜好のエネルギーのほうがずっと強くて大きいです。
ですから、このエネルギーをテニスに活かさないといけません。
その為に、自分が「やってみたい」「楽しい」
こういう風に感じるプレーをする事が大切なんです。
もし、まだ、「やってみたい」と思えるようなプレーがなければ?
その時は、何も決めないで全てのプレーをやってみれば良いです。
いろいろな経験をすれば、必ず、自分でやってみたいプレーが出てきます。
一番まずいケースはコーチや先輩などから、「~が必要」と言われて、それを鵜呑みにしてそのプレースタイルを身に着けようとしてしまうケース。
正しい理屈を説明されて、理解し、納得すればするほど、厄介です。
本当の自分が消えてなくなります。
例えば、ボレー。
少し前まではダブルスではボレーは必須の技術でした。
ダブルスでは「ボレーに出て、ネットで勝負しないと勝てない」
こんな風に言われてました。
でも、今はどうでしょう?
男子でさえ、ネットに出ずにストロークでプレーするプレーヤーが非常に多いです。
これってどういう事でしょう?
結局、理屈で考えたプレーよりも得意なプレーを活かした方が良いと言う事です。
本当は「ストロークがしたい♪」けれども「ボレーが必要」だと感じて練習しているプレーヤー。
本当に「ストロークがしたい♪」だからストロークを練習しているプレーヤー。
この両者は全く違う結果が出ます。
能力ではありません。
ちょっとした選択の違い。
ただ、それだけです。
この選択を間違っている事が原因でテニスが伸び悩んでいる方はとても多いです。
と言うより、「上達するには正しい事や必要な事を練習する必要がある」
と勘違いさせられている事が一番大きな問題なのかもしれません。
「上達するには正しい事や必要な事を練習する必要がある」
と言われると一見とても理屈に合った事のように思わされてしまいますよね。
でも、本当は違うんです。
人間は機械やコンピューターではありません。
感情や嗜好のエネルギーが最も大きいエネルギーです。
だからこそ、このエネルギーを使うのと、使わないのでは驚く程の差になってしまうのです。
ぜひ、あなたも感情や嗜好のエネルギーを最大限に使ってテニスをしてみてください。
今以上に楽しくなりますし、もちろん上達の速度もあがります。
次回の練習では「わがままテニス♪」にチャレンジしてみてください。
きっと今までとは全く違う何かを感じると思いますよ。
本日のお話は以上です。
いつも長文お読みいただいて本当にありがとうございます。
フィーリングテニス
戸村基貴
写真提供:小林一仁(zonephotography)
コメント