トップスピンを打つ感覚

テクニック解説
この記事は約3分で読めます。

今日はトップスピンを打つ感覚についてお話ししたいと思います。
トップスピンを打つ為に一般的には。
「ラケットを下から上に振る」
「ラケットヘッドを下げて」
「ワイパースイングで」
「プロネーションを使って」
こんな感じでアドバイスされる事が多いと思います。

これらのアドバイスは間違いではありませんが、現実はこれらのアドバイスを実践しても、良いトップスピンを打つ事は難しいと思います。
では、どうすれば、トップスピンを打つ事ができるようになるのか?
トップスピンを打つ為に最も大切な事はボールを逃がす感覚を掴む事です。

そもそも、なぜ、トップスピンがかからないのか?
その理由はラケット面でボールを捕らえた位置でボールが移動せずに、ラケットを前に移動させるからです。
この状態の時、ボールには回転がかからず、フラットなボールが飛んで行きます。

ところが、インパクトの瞬間、ラケットが前方に移動した時に、ラケット面上でボールが後ろに移動すると、ラケットとボールの間には摩擦が生まれます。
この摩擦によって、ボールには回転がかかるのです。
つまり、トップスピンを打つ為にはインパクトでボールを後ろに逃がす感覚が必要になります。

トップスピンを打つ事が出来ないプレーヤーはインパクトの時にラケットとボールの位置関係を変えずにその瞬間だけでボールに回転をかけようとする方が非常に多いです。
と言うよりも、ボールをラケット面上で移動させるイメージが無い為に、こうなってしまうと言ったほうが良いかもしれません。

いずれにしても、トップスピンを打つ為にはラケット面のストリングとボールとの間に摩擦を生み出す必要があります。
摩擦は「ずれ」から生まれます。

例えば、普通に立っている時、足は地面に垂直に立っているので、何の摩擦も生み出す事はできません。
ところが、足の底面の角度を変えて、蹴ってみてください。
底面がずれるのがわかると思います。
この時、足の底面と地面に摩擦が生まれています。

これとトップスピンは一緒です。
地面に垂直に立っているのと同様、ラケット面の上でボールの位置が変わらないとどんなに下からラケットを振ろうが、ヘッドを下げようが、また、プロネーションを使おうがトップスピンがかかる事はありません。

逆に言えば、ラケットヘッドを下に下げなくても、ボールの位置をずらす事ができれば、勝手に摩擦が生まれ、自然とトップスピンがかかります。

ちなみに身体の動作の関係から言うと腕を下に下げて、下から上に振るような振り方は非常に大きなエネルギーロスを生むので、伸びのあるボールを打つ事は難しくなります。
その為に、最近は「下から上」に回転をかけるのではなく、「後ろから前」に回転をかけるように技術が進化しています。

この最新の技術もボールを後ろに逃がし、ずらす感覚が分かれば、特に難しい技術ではありません。
闇雲にラケットを下に下げて、上に振り上げる事でトップスピンをかけるように練習する事は止めたほうが良いです。
将来、その動きがテニスのレベルアップを妨げる弊害になる事は間違いがありません。
伸びの無い、ただ、ボールが回転しているだけのボールしか打てなくなると思います。

それよりも、インパクトの瞬間でボールがどのように「ずれている」のか?を感じる練習をする事をお勧めします。
テニスのインパクトは0.005秒と言われています。
こんなに短い時間で起こっている事を感じる事は「難しい」と思うかもしれませんが、人間の感覚は非常に微妙な物を感じるとる能力を備えています。
その能力を磨く練習をする事自体がテニスのレベルアップに必要な事です。
振り方やフォームのような形を覚えても感覚が伴わなければ、テニスがレベルアップする事はありません。

本日のお話は以上です。
いつも長文お読みいただいて本当にありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました