イメージと感覚

頭では身体をコントロールできない

多くのテニスプレーヤーは意識すれば自分の体をコントロールできると思っています。 また、考えて動かせば、その通りに動くと思っています。 ですが、これは間違いです。 そもそも人の意識や頭では体はコントロールする事ができないのです。 ...
テニスの上達の為に

テニスの下限値と上限値

今回もプライベートレッスンでの一コマです。 「上限値のパフォーマンスを上げる練習と下限値のパフォーマンスを上げる練習とどちらが上達しますか?」 こんな感じの質問をされました。 いかがです? あなたはどう思いますか? 私の答...
テニスの上達の為に

プライベートレッスンを受けると上達する?

先日、プライベートレッスンについてご質問をいただいたので、今回はその内容についてシェアしますね。 その質問とは? 「長年の悪い癖はプライベートレッスンで治りますか? また、プライベートレッスンで本当に上達しますか?」 こんな...
テニスの上達の為に

テニスの楽しさを取り戻す

テニスって本当に楽しいスポーツです。 ただ、実際にはテニスの楽しさを忘れてしまっている方も少なくありません。 フィーリングテニスの大きな魅力の一つはテニスが楽しくなると言う事。 実際に「テニスが楽しくなった」と言う感想をたくさんい...
テニスの上達の為に

テニスでゾーンに入ると

試合中にゾーンに入るとどうなるのか? ゾーンに入れるのは何もトッププロ達ばかりではありません。 あなただって、条件さえ整えればゾーンに入る事は可能です。 では実際にゾーンを体験された方のお便りをご覧ください。 「戸村コーチへ...
テニスの上達の為に

テニスの上達を邪魔するドリームキラー

今回は「ドリームキラー」についてお話します。 ドリームキラーと言うのはネガティブな情報を与えて相手のエネルギーを奪う人の事。 エネルギーバンパイアと言うのも同じような物ですね。 実はテニスの世界にもこのドリームキラーやエネルギ...
テニスの上達の為に

インナーテニス

さて、早速ですが、こちらの本はもうお読みになりましたか? インナーテニス 実はフィーリングテニスの始まりがここにあります。 この本には本当にお世話になりました。 私が脳の仕組みに興味を持ち始めた頃、この本が私の教科書でし...
テニスの上達の為に

効率の良さを求めると実は効率は良くならない

日のテーマは「効率」 効率と聞くとあなたはどんなイメージですか? 「効率が良い」または「効率が悪い」 こうして比べてみると前者は良いイメージで後者は悪いイメージを持ちませんか? 効率が悪いと無駄な事が多く、逆に効率が良いとレ...
テニスの上達の為に

心のエネルギーがテニスを上達させる

さて、早速ですが、今回は先日いただいたお便りについてお話したいと思います。 こちらがいただいたお便りです。 「戸村様 いつもお世話になっております。 メルマガ、楽しく読ませていただいています。 何回か前のメルマガで、フ...
テニスの上達の為に

根拠の無い自信がテニスを進化させる

今回のテーマは「根拠の無い自信」です。 自信は「自分を信じる」と書きますが、本当の自信は「自分を信じる根拠」がありません。 例えば、「歩く事」 誰もが自信を持って歩いています。 もちろん、「歩く事」に自信を持っている事を自覚して...
テニスの上達の為に

急激に上達したいなら、努力の方向性を変える

今回のテーマは「努力の方向性」です。 テニスの練習をするからには大なり小なり誰でも上達したいと思っています。 ところが、実際には上達する方と上達しない方に分かれます。 その大きな原因が努力の方向性です。 みんな努力しているの...
テニスの上達の為に

感情レベルで変化すればテニスは自然と上達します。

今回は「進化と感情」についてお話します。 少し前にプライベートレッスンを受講していただいた方の感想をご紹介しました。 「なかなかネットに詰める事ができない」 「居心地が悪くネットから離れてしまう」 こんな悩みをお持ちだった方...
テニスの上達の為に

テニスを簡単にするには?

今回は「テニスを簡単にする」がテーマです。 ミスが多いプレーヤーを見ていて感じる事は「難しい事をしようとしている」ということです。 常々「テニスはミスのスポーツ」とお話していますよね。 テニスはルール上「自分のミス=相手の得点」に...
テニスの上達の為に

恐竜とごきぶり、どちらのテニスを目指す?

今回は「ゴキブリと恐竜の違い」がテーマです。 この両者、人類が今のように繁栄する前に存在していた生き物です。 ですが、恐竜は今では化石でしか見ることができません。 それに対して、ゴキブリはどうか? なんと、今でも生き延び...
テニスの上達の為に

短期間で上達するには?

今日は先日いただいた質問をシェアしたいと思います。 その質問とは? 「フィーリングテニスを実践しても、多分上達するスピードは人によって違うと思います。 もし、違うのであれば、それはどんなところで差が出来ますか? できるだけ短時間...
テニスの上達の為に

怪我から復活する時の注意点

今回は怪我をしてしまった後の復帰する時の注意点です。 怪我でテニスから離れると以前のレベルに復帰するのは簡単ではありません。 その時に注意する事をまとめてみました。 良かったら参考にしてみてください。 では、まず、この方の感...
テニスの上達の為に

テニスの設計図を作ろう

今日のテーマは「テニスの設計図」についてです。 「テニスの設計図」とは簡単に言うと「どんなテニスをしたいのか?」と言うことです。 もちろん、今出来ていなくても良いんですよ。 と言うより、今出来ていないからこそ、設計図なわけです...
テニスの上達の為に

テニスはなぜ、上達が止まるのか?

さて、それでは今日のテーマです。 今日のテーマは「アンテナ」 テニスの練習をされている方のほぼ全てと言っていいほど、「できれば上達したい」と思っていると思います。 でも、実際にはその全ての方が上達しているわけではありません。 ...
テニスの上達の為に

テニスは掛け算で覚える

こんにちは! フィーリングテニスの戸村です。 さて、早速今日のテーマです。 今日のテーマは「掛け算」 まず、この動画ご覧ください。 掛け算の凄さが分かります。 フカシギの数え方 10分弱ほどありますのでお暇な時...
セルフコントロール

テニスの感性を磨く

今日のテーマは「磨く」です。 「磨く」と聞くとどんな事をイメージしますか? 例えば、「歯を磨く」「爪を磨く」「ダイヤを磨く」「ガラスを磨く」・・・・ いろいろありますよね。 でも、全てに共通して言えることは磨くには間違いが無...
タイトルとURLをコピーしました