テクニック解説ボレーのグリップ 今日はボレーのグリップについてお話しします。 ボレーはストロークと違い、スライス回転を使う方が有効な場面が多いです。 その為にボレーのグリップはスライス回転をコントロールしやすいように持つ事がポイントになります。 また、ボレーはストロ... 2018.01.25テクニック解説バックボレーフォアボレー
テクニック解説錦織圭選手のバックハンドのグリップ さて、今回は錦織選手のバックハンドグリップについて観察してみましょう。 グリップはラケットと身体が接する唯一の部分なので、ショットに与える影響は非常に大きいです。 グリップ次第でショットが決まると言っても過言ではありません。 人の... 2017.07.26テクニック解説トッププロ解説バックハンドストローク錦織圭
テクニック解説フェデラーのフォアハンドグリップは薄いだけではない?! 全仏オープンを含むクレーシーズンを完全スキップしたフェデラーですが、昨日、ゲーリーウェーバーオープンでA.ズベレフを決勝で破り、見事優勝を飾りました。 先週は1回戦でトミー・ハースに負けて、「え!」ってびっくり!がっかり・・したんですが、... 2017.06.26テクニック解説トッププロ解説フェデラーフォアハンドストローク
テクニック解説フェデラーのフォアハンドのグリップ 今回はフェデラーのフォアハンドストロークのグリップについて見てみたいと思います。 フェデラーのフォアハンドストロークがトップ選手の中でも特に強烈な武器である事は間違いがありません。 特に今年、怪我から復帰してから、回転量、キレなど、... 2017.06.18テクニック解説トッププロ解説フェデラーフォアハンドストローク