強力なフォアハンドを例える例として「ボールがつぶれている」と表現される事があります。
実際に動画や画像などでトップ選手のインパクトを見るとラケット面の上でボールがつぶれている状態になっているのが分かります。
では、どうすれば、ボールをつぶすフォアハンドが打てるようになるのか?
今回はボールをつぶすフォアハンドについてお話ししたいと思います。
まず、誤解を産まないように最初にお話しておきますが、テニスボールはゴムでできています。
その為に、基本的に衝撃が加われば、必ず変形する事になります。
つまり、程度の違いはありますが、ボールをラケットで打てば、必ずつぶれる事になるのです。
極端に言えば、ボールをラケットで打たなくても、ただ、地面にバウンドさせるだけでも少しつぶれるのです。
ただ、より強いエネルギーでコンタクトすれば、より大きく変形する、つまり、つぶれる度合いも大きくなるわけですね。
つまり、ボールをつぶすフォアハンドとはより大きくボールをつぶすフォアハンドと言う事になります。
また、それだけ、大きくつぶれると言う事はより大きなエネルギーが加わったフォアハンドという事ですから、威力も強力だという事です。
さて、それでは、本題に移ります。
ボールをしっかりとつぶしたフォアハンドを打つには?どうしたら良いか?
一般的にはスイングのスピードを上げる事が必要だと言われます。
これは半分正しく、半分間違っています。
と言うのはスイングのスピードを上げるだけでは不十分だからです。
確かにスイングのスピードを上げる事はインパクトでボールに与えるエネルギーが強くなる可能性が高くなります。
ところが、ここでもう一つ考えなければいけない事があります。
それはボールに衝撃を与える側の強度です。
つまり、スイングしている身体の強度です。
例えば、ボールをコンクリートの壁に打ち付けます。
そして、もう一つは柔らかいゴムの壁に打ち付けます。
さて、ボールがつぶれる度合いは同じでしょうか?
これは同じではないのが想像できると思います。
世の中には衝撃吸収シートと呼ばれる物があります。
このシートは高いところから卵を落としても割れる事はありません。
これと同じ事がテニスの技術にも言えるのです。
つまり、スイング中の身体の強度が弱いとスイングスピードによって強いエネルギーを加えても、実際にはせっかく加えた衝撃のエネルギーを自分が吸収してしまいます。
この時、自分の感覚としては相手のボールに負けたような感触がして、ボールを重たく感じます。
このような技術ではボールを大きく変形させる事もつぶす事もできません。
もちろん、スイングスピードが速いわりにはボールの威力を上げる事も出来ません。
さっきも言ったように、一般的にはボールをつぶす為にはスイングスピードを上げる事が必要だと言われます。
ですが、ボールをつぶし威力のあるフォアハンドを打つ為にはスイングスピードを上げる事よりも強くインパクトする技術を身につける事がとても大切になります。
強くコンタクトできる技術を身につける事ができると現状のスイングスピードと同じであってもボールの威力は格段に上がります。
ボールに伸びが出てきて、自分が受けるボールの重さを感じなくなり、気持ちよく振りぬけることができます。
ちなみに強くコンタクトしてボールをつぶすのに筋力や体力は必要はありません。
逆に筋力を使うと骨で支える事ができなくなる為に、強くコンタクトできなくなります。
ポイントはできるだけ、筋力を使わず、骨でボールを支えるようなコンタクトを身につける事です。
骨で相手のボールを支える事が強いコンタクトを身につける第一ステージです。
そして、次に、強い状態でコンタクトできるように徐々にスイングスピードを上げていきます。
こうする事で相手のボールに負けないでボールをつぶすフォアハンドを身につける事が出来ます。
詳細なポイントはまた次回の機会にご紹介します。
コメント