テニスに必要な相手を読む力

DVD
この記事は約3分で読めます。

テニスでは相手を読む力がとても重要です。
相手が考えている事や意図していることがわかれば、それだけ対応がしやすくなります。

事前に分かることでこれから起こる事を「想定内」にする事ができます。
人は想定外の事が起こると少なからず、パニックを起こします。

当然、高いパフォーマンスを発揮する事は難しいです。
ですが、想定内であれば、メンタルは安定しますし、それだけパフォーマンスが高くなる可能性が高まります。

その為に、「読み」はとても大切な物です。
ただ、「読む」と言っても、妄想や想像のようなあてずっぽうのカンではいけません。

相手を感じた結果の「読み」である必要があります。
実はこの相手を「読む」力がテニスのレベルでもあります。

実は今日のプライベートレッスンの終了後、こんな質問をいただきました。

「ショットは自分の方が威力やスピードがあるんですが、自分よりもスピードが遅いボールでプレーするコーチに勝てないんですがどうしてですかね?」

この答えも、相手の「読み」が多分に影響しているはずです。
多分、相手にこちらのショットが読まれてしまっているんですね。

その為に、攻めても相手にしっかりと守られて、結局、自分の方が気負ってミスをさせられてしまうのだと思います。

テニスのプレースタイルは無限にありますが、大きく分けると守備的なプレー、そして、攻撃的なプレーに分ける事ができます。

一概には言えませんが、守備的なプレーを展開するプレーヤーはこの「読み」が長けている事が非常に多いです。

相手が次にどんなボールを打ってくるのか?
どんな事を仕掛けてくるのか?

ここに興味を持っているからです。
相手の意図や考えている事に興味を持って集中していると段々相手の事を感じる力がついてきます。

つまり、「読む」事ができるようになるんです。
これは「考える」わけではありません。

「感じる」事ができるようになるんです。

人は意識を持っています。
そして、この意識はエネルギーです。

つまり、意識すると言う事は「エネルギーを発信する」という事なんですね。
実は読む力が長けている方は相手のエネルギーを受信するのが上手なんです。

もちろん、最初から受信できる訳ではないんです。
ですが、受信する感覚を磨けば、誰もが相手を読む力がついてきます。

私が今日、お伝えしたいのは「読む=相手の意識のエネルギーを受信する力」なんです。
この力が磨かれてくるとテニスがレベルが一段階あがります。

というより、先程も言ったようにこの感覚がテニスのレベルの違いなんです。
ですから、テクニックに頼っていたのでは、自分が読まれている相手にはいつまでも勝てません。

でも、逆に然りで、そんな相手でも相手の事が読めるようになってきたら、突然、力関係が変わります。

ぜひ、そんな世界がある事を知って欲しいんです。
また、そんな世界に興味を持って欲しいです。

そうすれば、言葉では説明がつかない新しいテニスを感じてもらえると思います。

ちなみに、先程も言ったように来月の神鍋合宿でもこのテーマに焦点を絞って練習します。

「テクニックでは負けてないのに、どうしてもあの人に勝てない・・・」
こんな悩みをお持ちの方はぜひ、参加してみてください。

面白い事が起こりますよ。

本日は以上です。
いつも長文お読みいただいて本当にありがとうございます。

フィーリングテニス
戸村基貴

写真提供:小林一仁(zonephotography)

コメント

タイトルとURLをコピーしました