今回はローボレーのコツについてお話ししたいと思います。
ローボレーを苦手にしている方は多いと思いますが、本来、ローボレーはそれほど、難しい技術ではありません。
にも関わらず、なぜ、苦手にしている方が多いのか?
実は弾道のイメージにギャップが生まれる事が非常に多いからです。
これは目の位置と打点が離れている事が大きな原因の一つです。
目の位置と打点が離れていると言っても「打点が目から離れると打ちにくい」と言うような単純な事ではありません。
ちなみに「目を打点に近づけて見るとミスが減る」と言うアドバイスが時々聞かれますが、これはあまり効果はありません。
と言うより、そんな事を意識したら余計にミスが増えます。
ボールに集中していれば、目の位置は自然とボールと程よい距離になるはずなのです。
上手く、目でボールを捕らえられない原因はボール以外の物に集中してしまっている事なのです。
さて、話を本題に戻します。
ローボレーで目の位置と打点が離れている事による弊害はネットの高さを間違って認識する事です。
目の位置と打点が近い場合、ネットの高さを正確に認識できる為に、「どれぐらいの軌道で打てば、確実にネットを超えるか?また、どれぐらいの軌道で打てば、上手く距離が合うか?」を勘違いせず、イメージする事ができます。
それに対し、ローボレーの場合は打点はネットよりも低くなるにも関わらず、目の位置はそれよりもかなり高い位置にあります。
その為に、「打点からどれぐらいの軌道で打てばネットを超えるか?」を勘違いしてイメージする事が非常に多いのです。
その為に、ネットしたり、また、逆にアウトしたりするミスが増えるのです。
私達の身体は必ず、イメージに基づいて動きます。
例え、そのイメージが意識的でなくても同じ事です。
その為に、イメージ自体に問題があると、いくら正しい動きをしても、ミスは無くならないのです。
さて、それでは、ローボレーのコツは?
まず、ローボレーの弾道イメージのギャップを無くす事です。
その為には正確なネットの高さをしっかりと認識する事がとても重要になります。
ボールを打たない状態で、しゃがんでローボレーをする打点の高さまで、目の位置を下げます。
その高さから、ネットの高さを良く観ます。
すると自然とどれぐらいの角度で打ち上げなければ、ネットを超えないかがわかります。
もちろん、上げすぎれば、今度は逆にアウトする事も分かるでしょう。
この弾道イメージが正確になれば、ラケット面の使い方や、スイングの起動なども、正しい弾道イメージに基づいて動く事になります。
まずはここから始める事が大切です。
いくらフォームやラケット面を練習しても、元々の弾道のイメージが間違っていては、ローボレーはいつまでも上達する事はありません。
本日のお話は以上です。
いつも長文お読みいただいて本当にありがとうございます。
コメント