ボールとの距離感を合わせるには?

テクニック解説
この記事は約4分で読めます。

今回のテーマは「ボールとの距離感」について話そうと思います。
ストロークを打つ時にボールとの距離感が合わずに困っている方は少なくないと思います。
確かにボールとの距離感が合わないとタイミングを合わせる事が出来ませんし、打点を安定させる事も出来ません。
もちろん、そんな状態ではボールを安定して打つ事ができません。
ですので、ボールとの距離感を合わせる事はとても大切な感覚です。

では、どうすればボールとの距離感を合わせる事ができるのか?
スクールのコーチに聞いたり、ネットで検索したりするといろんな方法が出てくると思います。

・左手で距離を測る
・顔との距離を意識する
・足をしっかりと使う
・バウンドを予測する
・・・・

これらの方法で上手く距離が取れたら、それはとても素晴らしい事です。
ですが、実際に試してもらうとわかりますが、まず、ほとんどの方はこれらの方法では距離感を身につける事はできないと思います。

もちろん、決まったボールなら、これらの方法でも上手く出来る事もあるでしょう。
ですが、高さ、速度、回転等が変化するようなランダムなボールに対して距離感を合わせる事は出来ないと思います。
つまり、球出しのボールやコーチとのラリーなら距離を合わせる事が出来ても、生徒同士のラリーでは打ち合いができないと言う事です。
生徒同士でもラリーが続かなければ、距離感を掴んだとは言えませんよね。

さて、それでは、どうしたらランダムなボールに対しても距離感を合わせる事ができるのか?
この答えを知る為には、「どうしたら距離感を合わせる事ができるか?」ではなく、「なぜ、距離感を合わせる事ができないか?」を考えたほうがずっと早く答えにたどり着きます。

実は人間は「ボールとの距離感を合わせる能力」を備えています。
ですから、本来であれば、「ボールとの距離を合わそう」等と意識しなくても自然と距離は合います。
つまり、誰もが、ボールとの距離感に悩む事はないはずなのです。

ところが現実には「ボールと距離が合わない・・・」と悩む方が非常にたくさんいます。
その理由は「ボールとの距離感を邪魔する物」が存在するからです。
つまり、「ボールとの距離感を邪魔する物」を除去する事が出来れば、実はボールとの距離感は自然と合わせる事が出来るのです。
と言うよりも身体が自動的にボールとの距離を合わせてくれます。

ちなみに日常生活では対象物と距離を合わせる事などは当たり前のように行っています。
例えば、車の運転は周りの物や車、人と常に距離を合わせています。
自転車に乗っている時も同じです。
歩いている時だってそうです。

対象物と距離感を合わせる事ができているから、いろいろな物にぶつからないで移動する事が出来るのです。
にも関わらずテニスボールはどうして距離感を合わせる事ができないのか?

それは「ボールを打つ事を意識する」からです。
ボールを打つ意識やイメージが強くなるとボールが向かってくる情報を遮断してしまうのです。
つまり、脳の中の情報処理を「打つ為に」使うので、ボールの距離感を合わせる情報処理が出来なくなるのです。

例えば、自転車に乗っている時は自転車を走らせようとはしていません。
それよりもぶつからないように安全に運転する為に周りに気を配っているのです。
そうすると自然と対象物と距離を測って、自動的にかわしながら進んでいきます。

ところが、テニスの時は打つ事を一番に考えてしまう人が非常に多いのです。
その為に、ボールが飛んで来る情報は遮断されてしまいます。
少し極端にこの状態を表現すると目隠しをして打とうとしているような物なのです。
これでは、ボールとの距離を合わせる事などできませんよね。

では、どうすれば、ボールとの距離を合わせる事ができるか?
勘の良い方ならもうお分かりだと思います。

「ボールを打つ事」を意識しなければよいのです。
失敗しても気にせず、適当に打てば良いのです。
その代わりに何も考えず、しっかりとボールだけに集中して観ます。
そして、感じるままに動きます。
そうすれば自然とボールとの距離感を身体が合わせてくれます。
これがボールとの距離感を合わせる一番簡単で自然な方法です。

ただ、テニスボールの場合は車や自転車、人と違い、地面にバウンドした後の弾みがあります。
これは経験しないと最初は「どれぐらい弾むのか?」が分かりません。
これは当たり前の事です。

ですので、「ボールの弾む長さ(高さ)」をイメージ化させる為に、ボールを打たないでただ、ボールが弾むのを観察します。
相手から飛んで来るボールに対して、打つ事も動く事もせず、ただ、目のピントをボールに合わせて観察します。
10球程度も観察すれば大体、「ボールがどれぐらい弾むのか?」の予測ができるようになるはずです。

後は、先ほども言ったようにボールを打つ事を意識せず、ボールだけに集中して感じるままに動きます。
これでボールとの距離感は自然と身体が合わせてくれます。

ボールとの距離感が合わない人は「ボールを打つ意識が強い」または「ボールと距離を合わそうとする意識が強い」
これらの意識がボールとの距離を合わせる能力を邪魔しているんです。
実はボールとの距離を合わせる事はとても簡単な事なんですよ。

本日のお話は以上です。
いつも長文お読みいただいてありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました