フォアストロークを安定させるコツ

フォアハンドストローク
この記事は約7分で読めます。

今日はフォアストロークを安定するコツについてお話ししたいと思います。
テニスはミスのスポーツですから、安定したショットを身につける事はとても重要です。
中でもフォアストロークは使う頻度がとても高いショットですから、安定したフォアストロークを身につけると試合はとても優位に運ぶことができます。

ただ、一口に「フォアストロークを安定させる」と言っても色々な要素があります。
テクニックの問題もあれば、メンタルの問題もあります。
また、戦術的なイメージが問題かもしれません。
そういう意味では現状の自分に最も足りない要素を客観的に分析する事がとても重要です。
見当はずれの要素をひたすら練習しても上達には結びつきませんから。
では、色々な角度からフォアストロークを安定させるコツについてお話していきます。

安定したフォアストロークの為のスイングとは

安定したフォアストロークを打つ為にはテクニックも非常に重要です。
ここではスイングで注意する点についてお話しします。
一般的にはスイングと言えば、腕やラケットをイメージする方が多いと思います。
その為に、安定したスイングをしようとすると、「腕やラケットの動きを正しく振ろう」とする方がほとんどです。
ですが、残念ながら、このイメージでは安定したスイングにはなりません。
安定したスイングをする為に最も重要な事は腕やラケットのような末端でスイングするのではなく、中心でスイングする事です。
中心、つまり体幹です。
体幹を動かす事で、腕やラケットが動かされる状態になるとスイングは急激に安定します。

私達の身体は末端に行くほど、動きが大きくなります。
また、融通が利くようにできています。
「動きが大きく、融通が利く」と言う事は言い換えれば、「変わりやすい」と言う事でもあります。
つまり、不安定と言うわけです。

それに対し、体幹は大きな動きもしにくく、融通が利きません。
その代わり、大きなエネルギーを生み出す事ができます。
この特徴を活かし、中心である体幹でエネルギーを生み出し、末端である腕やラケットはそのエネルギーをボールに伝えるだけにします。
こうする事で、再現性の高い安定したスイングを身につける事ができます。

フォアストロークを安定させる為のラケット面

次に安定性を高める為のラケット面についてお話しします。
スイング中のラケット面を安定させるために、最も重要な事はスイング中、ラケット面を意識して操作しない事です。
意識してラケット面を操作すれば、するほど、ラケット面は不安定になります。
スイング中のインパクトは非常に短い時間です。
その短い時間の中で意識してラケット面をコントロールする事は不可能だと考えるべきです。
ですから、ラケット面を安定させるには「意識してラケットを操作しない事」これが最も重要になります。
とは、言う物の、全く何もコントロールしなければ、安定してボールをコントロールするラケット面を作る事が出来ません。
そこで重要になるのが、テークバックとフィニッシュでのラケット面です。
テークバックの時に必要なラケット面を作ります。
そして、フィニッシュで必要なラケット面を作ります。
スイング途中ではラケット面を操作しないようにします。
こうする事で、自然と安定したラケット面でスイングする事ができるようになります。

フォアストロークを安定させる為の打点

フォアストロークを安定させる為には打点も非常に大切です。
どんなに正しいスイングを身につけていても、打点が狂ってしまえば、ボールのコントロールは乱れます。
逆に打点が安定すればボールをコントロールする精度が上がり、ボールは安定します。
では、打点はどうすれば、安定するか?
ポイントは二つあります。

一つは「どこでボールを打つのか?」と言う事です。
これは身体の使い方と大きく関係しますが、打点は身体が自然と力が入る位置で打つ事が大切です。
骨が適切な位置にあると、身体には自然と力が入り、強い状態になります。
ところが、骨の位置が適切でないと、筋肉に力を入れて、力んだとしても弱い状態になります。
この状態でボールをヒットすると相手のボールに身体が負けて、ボールをコントロールする事ができません。
「力む必要が無く、自然と身体が強い状態になる打点」で打つ事が出来ると相手のボールの勢いを利用しつつ、しっかりとボールをコントロールする事ができます。
このよう打点で打つ事が大切です。

そして、もう一つのポイントは「いつボールを打つのか?」という事です。
先ほどの「どこでボールを打つのか?」が場所の違いであったのに対し、「いつボールを打つのか?」は時間の違いです。
いくら、「どこでボールを打つのか?」と言う場所が分かっていても、テニスボールは常に動いていますから時間が合わなければ、正しい打点で打つ事ができません。
つまり、タイミングを合わせる事がとても重要になります。

タイミングを合わせる為に、最も大切な事はボールへの集中力です。
集中力が低下するとボールに同調できず、タイミングにズレが起こります。
この二つのポイントを身につける事で打点を安定させる事ができます。

試合でフォアストロークを安定させるためには

試合でフォアストロークを安定させるために最も大切な事はメンタルを安定させる事です。
メンタルはテクニックやフィジカルの土台のような物です。
いくら技術的に安定したスイングや打点を身につけていても、土台のメンタルが不安定になると、その上に乗っているテクニックやフィジカルは必ず不安定になります。

例えば、車の運転を考えてみましょう。
普段なら、スムーズに運転していても、何かイライラするような事があれば、普段とは全く違う運転になってしまうのは容易に想像できると思います。
これは平常心の時はコントロールできるはずのテクニックがメンタルが不安定になる事で崩れてしまっている事を表しています。

テニスは非常に集中力を問われるスポーツなので、メンタルが不安定になると突然、ミスが出始めます。
その為に、試合でフォアストロークを安定させる為に、最も大切な事はメンタルを安定させる事なのです。
練習と違い、試合では、プレッシャーを受ける場面が多々訪れます。

メンタルを常に安定させる事は容易ではありません。
練習では安定したフォアストロークを持っているのに、試合になると不安定になる方はメンタルに課題があると考えるべきです。

リスクを管理した戦術を使う

試合でフォアストロークを安定させる為にはもう一つ注意する事があります。
それは戦術の使い方です。
いくら、テクニック的に安定していても、リスクが高い戦術や配球、展開を選択するとそれだけ、ミスの確率が増えるのは当然の事です。
一般的には相手に追い込まれるとリスクが高いショットや戦術を使ってしまう傾向があります。
もちろん、そのショットがしっかりとコントロールされれば、何も問題はありませんが、実際にはやはり、ミスの確率が上がります。
こうなると自分が自滅する事になります。

テニスでは自滅は最もいけない負け方です。
そのような試合にならない為にはリスクを管理して確率が低いショットや戦術を使わないようにする事が大切です。
それが、試合でフォアストロークを安定させる事に繋がります。

フォアストロークを安定させる為に必要な集中の持続力

技術的には問題がないにも関わらず、安定して打ち続ける事ができないプレーヤーがいます。
このようなプレーヤーの特徴は時々、目が覚めるような素晴らしいフォアストロークを打つ代わりにミスショットや不安定なショットが多い事です。

この場合はテクニックに問題があるわけではありません。
テクニックや感覚は既に身に付いていると考えるべきです。
でなければ、時々でも素晴らしいフォアストロークを打つ事が出来ないからです。
ただ、そのテクニックや感覚を持続して再現する為の集中の持続力が足りない事に原因があります。

人は同じ感覚を使う為には同じ物に集中する必要があります。
また、テクニックの設計図になるイメージを変えないようにする必要があります。
集中の持続力が足りないプレーヤーはこの部分に問題があります。
集中する対象やイメージが一球ごとに変わってしまう為に、ボール自体も変わってしまうわけです。

この問題を解決し、安定したフォアストロークを打つ為には、ボールだけに集中する練習が必要です。
多くの場合、スイングやフォームなどの技術的な事、または、インパクトでの打球感やボールの行方などの結果に意識が向いてしまいがちです。
これでは、集中する対象やイメージが変わってしまう事になります。

技術や結果に意識を向けるのではなく、ただ、ボールだけに集中する練習をする事で、既に身に付いている感覚やテクニックの再現性を高める事ができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました