今回はスマッシュのコツについてお話ししたいと思います。
「スマッシュが得意」と言うアマチュアプレーヤーは案外少ないようです。
ですが、実は本来はスマッシュは一度覚えてしまうと調子の波が少ないショットです。
理由はロビングのボールはスピードの変化が少ないからです。
特別ヘビーなトップスピンがかかっている場合は別ですが、それ以外は大体同じスピードでボールが落下してくるからです。
他のショット、例えば、ストロークやボレーなどは相手からのショットのスピードの変化が大きく、速いボールが来たり、遅いボールが来たりします。
そのスピードの変化に合わせてショットする必要があるので、対応力を求められる分集中力の波が調子の波に繋がります。
ところが、スマッシュに限っては先ほど言ったように、スピードにあまり変化がありません。
コート内に収まるロビングのボールが落下してくるスピードは大体同じだからです。
その為に、一度、そのタイミングを掴むと調子の波が小さく安定して打てるショットなのです。
ところが、現実にはスマッシュを得意としているアマチュアプレーヤーは多くはありません。
原因の一つはメンタル面の不安定さです。
スマッシュは攻撃的なショットとして使う場面が多いので、どうしても「決めたい」と言う気持ちが焦りや力みを生み出す事が多いのです。
それが原因で安定してショットできない場合が往々にしてあります。
ですが、実はスマッシュが安定して打てない理由はそれだけではないのです。
もう一つ大きな原因があります。
スマッシュが苦手なプレーヤーのミスのほとんどが振り遅れです。
「タイミングを合わせて振っているつもりなのに、ラケットの根っこの部分に当たってしまう」
場合にはよっては空振りをしてしまう。
こんなケースが非常に多いのです。
逆にボールが落ちて来る前に早く振りすぎてミスをするケースが非常に少ないです。
実はこれには原因があるのです。
この原因を改善するとスマッシュはとても簡単にタイミングを合わせる事が出来ます。
その原因とはボールを観始めるタイミングです。
スマッシュが安定しないプレーヤーのほとんどが実はボールが空中に上がってから、場合によってはボールが上から落ち始めてからボールを集中して観ようとします。
確かにロビングはボールが高く上に上がりますし、時間があります。
その為に、ボールが落ち始めてから集中しようとする気持ちは分かります。
ですが、実はこれでは身体はボールとタイミングを合わせる事が出来ないのです。
スマッシュを安定してヒットする為のコツは相手がボールを打つ瞬間から集中して観る事です。
つまり、相手のインパクトから上に上がっていくボールにしっかりと集中する事なのです。
相手のインパクトから集中して観ていると自動的にボールに同調するので、落ちて来るボールにも自然とタイミングを合わせる事ができます。
安定してタイミングを合わせる事が出来れば、ショットは必ず安定します。
「インパクトからボールを観るだけでスマッシュが安定する??」
たった、これだけでスマッシュが安定するなんて、信じられないかもしれませんが、一度お試しください。
きっと格段に安定度が増すはずです。
テニスの上達はちょっとした集中力の使い方で大きく変わるのです。
ただ、逆も然りでこのちょっとした集中力の使い方が分からないとテニスの上達はとても難しい物になってしまいます。
本日のお話は以上です。
いつも長文お読みいただいてありがとうございます。
コメント