2018

イップス テニス

テニスイップス克服レッスン 無料モニターの募集

テニスイップス克服レッスン 無料モニター こんにちは。 フィーリングテニスの戸村です。 フィーリングテニスでは現在、イップス克服レッスンの無料モニターを募集しています。 もし、あなたがイップスでお悩みなら、ぜひ、この機会に私と一緒にイップ...
戦術

テニスの配球はトラップを仕掛ける事

「トラップを仕掛ける」 今回はこれがテーマです。 試合では配球や作戦はとても大切です。 当たり前の事ですが、ただ、一生懸命返球するのと、配球や作戦をイメージして返球するのでは、相手に与える影響は全く違う物になります。 そ...
テニスの上達の為に

テニスボールの声を聞く

先日「火天の城」と言うDVDを見ました。 幻の城と言われる安土城が築城されるまでを描いた映画です。 主演の西田敏行さんは大工の総棟梁の役として、信長に安土城を作る事を命じられます。 そして、命を懸けて、見事な安土城を完成させます。...
ヘッドワーク

テニスの試合に必要な「気づき」

今日のテーマは「気づき」です。 テニスの試合が強くなるには試合に必要な事に「気づく」必要があります。 覚えるのではありません。 「気づく」のです。 ところが、残念ながら、試合が中々強くなれない人は強くなる為に必要な事に「気づ...
テニスの上達の為に

テニスの苦手意識

今日のテーマは「苦手意識と許容範囲」です。 苦手意識はボールへの集中を妨げ、テニスの上達を邪魔します。 また、苦手意識を持っているとどうしても過剰に緊張します。 例えば、もし、バックハンドに苦手意識を持っていると、バック側にボール...
合宿

フィーリングテニス 東京1dayクリニック

今日は8月の東京での1dayクリニックのご連絡です。 今回も前回の東京1dayクリニックでとても好評をいただいた体幹と骨の使い方についてご紹介します。 フィーリングテニスでは今年は今まで以上に筋力、体力を使わないテクニックの質を高め...
テニスの上達の為に

ワールドカップ予選とテニスの試合

今日は先日のワールドカップ予選での日本代表の戦い方とテニスの試合について書いてみたいと思います。 日本対ポーランドの予選をご覧になったでしょうか? 日本は0-1で負けているにも関わらず、残り時間を攻めずに、ボールを回してその試合を負...
イメージと感覚

見る?視る?観る?

今日のテーマは「五感」です。 テニスは五感を磨かなければ上達する事はできません。 逆に言えば、伸び悩んでいる時は「五感が磨かれていない」と言う事もできます。 では、テニスで「五感を磨く」とはどういう事か? 例えば、視覚。 ...
テニスの上達の為に

必要の無い事に気づけるか?

今日のテーマは「必要のない事」です。 伸び悩む方は「必要のない事」に気がつけずに同じ事を繰り返している場合が非常に多いです。 逆に言えば、「必要のない事」に気が付く事ができるとテニスは自然と上達します。 例えば、ネットミスが中...
イップス

テニスのイップス

テニスのイップスの症状 イップスは様々なスポーツで見られますが、テニスもイップスで悩むプレーヤーが多いスポーツです。 テニスにはフォアハンドストローク、バックハンドストローク、サーブ、フォアボレー、バックボレー、スマッシュの7つのショッ...
テニスの上達の為に

舌位とテニス

舌位とは? 今回のテーマは「舌位」です。 舌位とは言葉の通り、舌の位置の事です。 実は舌の位置と身体の状態は非常に密接に結びついています。 舌の位置にも正しい位置があり、その位置が悪いと身体は本来の状態を保てなくなります。 ...
テニスの上達の為に

問題を解決しようとすると問題は解決しない

今回のテーマは「問題は解決しない」です。 実はゴールに近づく為には問題は解決する事に集中してはいけません。 こんな事を言うと「??どうして??問題を解決しないと前に進めないでしょ??」と思われるかもしれません。 確かに一般的には目...
サーブ

サーブの打ち方

今回はサーブの打ち方についてお話してみたいと思います。 サーブはコントロールしなければいけないエリアが他のショットに比べると非常に狭く、高いコントロール力を求められるショットです。 それでいて、同時に攻撃力も求められる為に、全身の筋肉を...
フォアハンドストローク

フォアストロークを安定させるコツ

今日はフォアストロークを安定するコツについてお話ししたいと思います。 テニスはミスのスポーツですから、安定したショットを身につける事はとても重要です。 中でもフォアストロークは使う頻度がとても高いショットですから、安定したフォアストロー...
イップスの原因

心が弱いとイップスになる?

「イップスは心が弱いのが原因」 こんな事を言う方がいます。 また、実際にイップスでお悩みの方の中にはこんな風に考えている方が少なくありません。 ですが、私はそうは考えていません。 もし、あなたが同じようにお悩みなら、安心して...
フォアボレー

フォアボレーが苦手と言う方に

今回はフォアボレーが苦手と言う方へのアドバイスです。 ただ、一口に「苦手」と言っても、その理由は色々なケースが考えられます。 ですから、魔法のように「これで大丈夫」なんてアドバイスはありません。 それぞれの問題を解決するにはそれぞれ違...
イップス 野球

送球イップスとは

今回は送球イップスついてお話ししたいと思います。 送球イップスとは突然、思うように送球できなくなってしまったイップスの事です。 イップスと一口に言っても、様々なスポーツで起こる可能性があります。 野球でもイップスで悩んでいる方が非常に...
イップス ゴルフ

パターのイップス

ゴルフもイップスで悩む方が非常に多いスポーツです。 中でも、最も多いのはパターのイップスでしょう。 トッププロの中にもパターのイップスで悩む方は少なくありません。 あの宮里藍さんもパターのイップスになった事が引退の原因の一つだと言われ...
フォアボレー

フォアボレーが浮く理由

今日のテーマはフォアボレーが浮く理由です。 浮くというのは、自分がイメージしているより、高くボールが飛び出していく事です。 また、相手のボールの勢いに負けて、力の無いボールが飛んで行くのも特徴です。 このようなボールでは、自分がイメー...
イップス 野球

短い距離が投げれないイップス

一口にイップスと言っても、その症状は人によってバラバラです。 ですが、野球の場合、短い距離で投げようとするとイップスの症状が出る方が非常に多いです。 遠投や、全力で投げるとそれなりにコントロールできるのに、短い距離のキャッチボールや...
タイトルとURLをコピーしました