テニスの上達の為に テニスの壁の乗り越えるには 今日のテーマは「ボールを知る」です。 テニスは練習を続けているとどんな方にでも壁がやってきます。 初心者には初心者の壁が。 上級者には上級者の壁が。 練習した量に比例して上達していくわけではありません。 上達し続ける為には自分の前に現れた壁... 2020.02.10 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に ストロークの距離が安定しない方へ 今日のテーマは「ボールの距離」です。 テニスは左右のコントロールより前後のコントロールの方が何倍も難しいです。 正しい練習を少しすれば、飛ばす方向を定める事は簡単です。 ですが、前後の距離を合わせる事は簡単ではありません。 つまり、狙った方... 2020.02.06 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に 頭で原因を探しているうちはテニスは上手くなりません 早速ですが、今日のテーマです。 今日は「原因を探さない」についてお話ししようと思います。 物事には必ず原因と結果の法則が成り立っています。 何らかの現象にはその現象が起こる理由があります。 無秩序に現象が起こる事はありません。 例えば。 「... 2020.02.04 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に テニスに努力は必要?? 今日のテーマは「努力」です。 一般的にはどんな事でも上達するには「努力が必要」だと思われています。 それはテニスも同じです。 ですが、それは本当でしょうか? 実は私はテニスには努力は必要ないと思っています。 と言うよりむしろ、「努力が上達を... 2020.01.27 テニスの上達の為にフィーリングテニス
テニスの上達の為に 「それなり」が持つテニスの可能性 今日のテーマは「それなり」です。 実はテニスのプレーには「それなり」と言う感覚が必要です。 ところが、一般的には「それなり」と言う言葉にはあまり良いイメージが持たれません。 妥協や諦めのイメージが湧くからかもしれません。 ですが、私がお伝え... 2019.10.21 テニスの上達の為に
合宿 2019 フィーリングテニス 蟹&テニス合宿 本日は毎年恒例の蟹合宿のご案内です。 今年は年末と言うのは少し早い11月9日に予定しています。 コートも今年はインドアコートを利用しますので、雨風に関係なくテニスを楽しめます。 ぜひ、お時間を作ってご参加ください。 美味しい蟹と楽しいフィー... 2019.10.12 合宿
テニスの上達の為に 実は筋肉は伸ばす事が出来ない話 今日は少し、体の事についてお話します。 まだご存じない方にとってはこれを知るとかなりスイングのイメージが変わると思います。 実は案外知らない方が多いのですが、私達の筋肉は伸ばす事が出来ません。 例えば、右腕の肘を折り曲げてみてください。 こ... 2019.09.25 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に テニスにおける攻守の切り替え さて、今日のテーマは「攻守の切り替え」です。 では、早速お話ししていきます。 どんなスポーツでも攻守のバランスはとても重要です。 「攻める時は攻め、守る時は守る」 この切り替えを間違えると試合はガタガタになります。 中でも、テニスは特に攻守... 2019.09.02 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に テニスの上達が止まる人には傾向があると言う話 今日のテーマは「出来る事と出来ない事」です。 私がテニスコーチを始めてもう35年が経ちます。 これだけの期間、テニスコーチを続けているとテニスの上達が止まる人には傾向がある事が分かってきます。 実は生徒さんには二通りのタイプが存在します。 ... 2019.08.30 テニスの上達の為に
イップス イップス克服レッスンにお申込みいただいたYさんへ 本日(8月27日)にイップス克服レッスンにお問い合わせいただいたYさんへご連絡です。 先ほど、返信をさせていただきましたが、どうも、メールの受信を拒否されているようでこちらからご連絡の術がありません。 お手数ですが、メールアドレス、受信状況... 2019.08.27 イップス
テニスの上達の為に テニスのフォームとお料理のレシピの共通点 今日のテーマは「テニスのフォームとお料理のレシピ」です。 いきなりですが、土井善晴さんという料理専門家はご存知でしょうか? テレビやレシピ本などによく出られている料理界では非常に有名な方です。 彼はお父様も有名な料理家で、ご自身は超一流のフ... 2019.08.26 テニスの上達の為に
集中力 アンフォーストエラーが減らないプレーヤーに知ってほしい事 今日はアンフォーストエラーが減らなくて困っている方にお話ししたいと思います。 テーマは「覚悟」です。 覚悟とは? 仏語では「迷いを脱し、真理を悟ること」を言います。 一般的には「危険な事、不利な事、困難な事を予想して、それを受けとめる心構え... 2019.08.20 集中力
テニスの上達の為に 心地良さだけではテニスは上達しない 今日のテーマは「進化と違和感」です。 「テニスが上達する」とは前に進む事です。 前に進めば、当然、風景が変わります。 つまり、観える物や感じる物が変わると言う事です。 同じようにボールを打っても、以前とは相手やボールの見え方、感じ方が変わり... 2019.08.05 テニスの上達の為に
合宿 Feeling Tennis 1Dayクリニックin東京 今日は1DAYクリニックのご案内です。 今月の13,14日に東京にお邪魔します。 お時間のある方はぜひ、ご参加ください。 では、詳細です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日時:8月13日・8月14日... 2019.08.02 合宿
テニスの上達の為に ダブルスでは「後ろを向いてはいけない」と言う間違った常識の話 先日こんな質問をいただきました。 参考になると思いますのでシェアします 「戸村コーチ こんにちは。 いつもメルマガで貴重な情報を発信して下さりありがとうございます。 毎回深く勉強させてもらっています。 現在、DVDは試合編、スマッシュ編、ボ... 2019.07.31 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に いつも同じフォームで打つとテニスは安定しないと言う話 さて、今日のお話は「安定」について。テニスは確率のスポーツです。 ショットには安定性を求められます。そして、またそれがその人のレベルでもあります。 ではどうすれば安定したショットが打てるか?ここは非常に大切なポイントです。 一般的にはこの問... 2019.07.22 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に 現状把握とテニス 今日のテーマは「現状把握」です。 テニスで初めての練習をすると大きく二つのタイプに分かれます。 一つは割と簡単にその感覚を掴むタイプ。 いわゆる「勘が良い」と言われるタイプですね。 そして、もう一つは新しい事に中々順応できないタイプ。 いわ... 2019.07.17 テニスの上達の為に
テニスの上達の為に 上達に必要な自分との向き合い方 今日のテーマは「自分との向き合い方」です。 テニスが「上達する」為には絶対に必要な事があります。 それは出来ない事に挑戦する事です。 出来る事ばかりを繰り返していては必ずすぐに壁がやってきます。 ところが、出来ない事に挑戦する事は簡単ではあ... 2019.07.08 テニスの上達の為に
イメージと感覚 安定したプレーに必要な放物線のイメージ 今日のテーマは「放物線」です。 当たり前の話ですがテニスボールは 必ず、放物線を描いて飛んで行きます。 ところが、実はプレー中に この放物線が見えている方は非常に少ないです。 理由はとても簡単です。 ほとんどのプレーヤーは 限られた部分に興... 2019.07.01 イメージと感覚
サーブ サービスのトスは高さが大切 今日のテーマは「トスの高さ」です。 サービスのトスでお困りの方は多いと思います。 そこで今日はトスを安定させる ヒントについてお話しします。 一般的には「打ちやすいトス」と言うとトスの場所をイメージしがちです。 「もう少し、右かな?」 「も... 2019.06.25 サーブ