フィーリングテニス イベント

フィーリングテニス 10月メンタルセミナー

こんにちは! フィーリングテニスの戸村です。 本日は10月のメンタルセミナーのご案内です。 10月は「集中力を高め、心を鍛える」がテーマです。 心の状態がテニスのパフォーマンスに直結している事はもうご理解していると思います。 テニスのパフォ...
テクニック解説

両手バックハンドストロークのコツ

今回は両手バックハンドストロークのコツについてお話しします。 両手のバックハンドにもいくつかの大切なポイントがありますが、まず、一番大切な事はボールを打つ為の準備です。 どんなショットもどんな準備をするかでショットのほとんどが決まります。 ...
シャポバロフ

シャポバロフのテニス

最近、ズベレフを始め、ニューエイジの選手の活躍が目立ち始めましたが、またまた、注目選手が現れました。 カナダのシャポバロフ選手です。 左利きの選手で年齢はまだ、18歳です。 先日のモントリオールのマスターズの3回戦でナダルに勝利しています。...
テクニック解説

バックボレーの手首の使い方

今回はバックボレーの手首の使い方についてお話ししたいと思います。 実はバックボレーの手首の使い方は非常に大切です。 理由は大きく二つあります。 一つはテークバック時のラケット面を作る時に必要な使い方がある。 そして、もう一つはボールに負けな...
テクニック解説

リターンのコツ

今回のテーマはリターンです。 リターンが安定しないと簡単に相手にサービスゲームをキープされてしまいます。 相手のサービスゲームを簡単にキープされると試合全体の流れが悪くなります。 逆にリターンが安定していると相手のサービスゲームがもつれる可...
テクニック解説

バックボレーのコツ

今回はバックボレーのコツについてお話ししたいと思います。 バックボレーにもいくつか絶対に抑えるべきポイントがあります。 ですが、中でも最も重要なのはテークバックの時のラケット面です。 では、まず、フェデラーのバックボレーを観察してみましょう...
フィーリングテニス イベント

フィーリングテニス 9月メンタルセミナー

こんにちは! フィーリングテニスの戸村です。 本日は9月のメンタルセミナーのご案内です。 9月は「テニスが上達する脳の使い方」がテーマです。 本来、人は誰もが、経験を繰り返す事で必ず、進化上達する事が出来ます。 ところが、現実はそうではあり...
サーブ

フェデラーのサーブのトス

今回はフェデラーのサーブのトスについて注目してみたいと思います。 レベルの高いサーブを身につけるにはトスは非常に大切です。 「サーブはトス次第」と言っても良いほどです。 フェデラーのサーブは精度、威力共に歴代のチャンピオンの中でもトップクラ...
テクニック解説

フォアストロークのスピン

今回はフォアハンドストロークのスピンについてお話しします。 一口にトップスピンと言っても、一昔前のトップスピンと最新のトップスピンでは、全く違う技術になっています。 回転量、推進力共に段違いに威力を増しています。 以前のトップスピンは高い弾...
テニスの上達の為に

なぜ、テニスは伸び悩むのか?

テニスは一生懸命練習したからと言って必ず上達すると言う物ではありません。 練習しても、練習しても伸び悩む時があります。 決して、練習量に比例して上達するわけではないのです。 では、どうして? テニスには伸び悩む時期があるのか? 実はテニスが...
サーブ

サーブのトスの高さ

今回はサーブのトスの高さについてお話しします。 同じ場所にトスを上げても高さが合わないとサーブはとても打ちにくい物です。 逆に高さが合えば、サーブがとても簡単になります。 では、どれぐらいの高さに上げれば良いのか? 結論から言います。 「自...
サーブ

サーブのトスを安定させるには?

今回はサーブのトスについてお話ししたいと思います。 サーブのトスについて、お悩みの方は非常に多いと思います。 実際、トスが原因でサーブを伸び悩んでいる方が多いのも事実です。 では、どうすれば安定してトスを上げる事ができるか? そのヒントにつ...
DVD

フィーリングテニス ザ・ムービーのご案内

今日は「フィーリングテニス ザ・ムービー」のご案内です。 ⇒ フィーリングテニス ザ・ムービー かねてより「DVDの新作はまだですか?」とお問い合わせをたくさんいただいていたのですが、やっと、ご準備ができました。 こちらの「フィーリングテニ...
テクニック解説

フォアハンドは手首を固定する?

今回はフォアハンドの手首の使い方についてお話ししたいと思います。 よく「フォアハンドの手首は固定するのか?」と言う議論がされます。 そして、「手首は固定するほうが良い」「手首は使った方がより良いボールが打てる」と両方の意見が出てきます。 こ...
テクニック解説

フォアハンドストロークのコツ

今回はフォアハンドストロークのコツについて、お話ししたいと思います。 ところで、「フォアハンドストロークのコツ」と言っても状況によってさまざまなコツがあります。 例えば。 ・下半身の使い方のコツ ・上半身の使い方のコツ ・腕の使い方のコツ ...
テクニック解説

錦織圭選手のバックハンドのグリップ

さて、今回は錦織選手のバックハンドグリップについて観察してみましょう。 グリップはラケットと身体が接する唯一の部分なので、ショットに与える影響は非常に大きいです。 グリップ次第でショットが決まると言っても過言ではありません。 人の身体は非常...
テクニック解説

バックボレーの打点

今回はリクエストをいただきましたのでバックボレーの打点についてご説明したいと思います。 *フォアボレーの打点の打点はこちら フォアボレーの打点でもご説明しましたが、打点を「ボールを打つ位置」と考えると非常に難しくなります。 理由はボールは同...
テクニック解説

フォアボレーの打点について

今回はフォアボレーの打点についてお話ししたいと思います。 ボールをコントロールする為には打点は非常に大切です。 打点が狂うと、安定してボールを捕らえる事ができません。 また、効率よくエネルギーを伝える事もできないので、威力、精度共に不安定に...
テクニック解説

ボレーの打ち方

今回はボレーの打ち方についてお話ししようと思います。 ボレーの打ち方で最も大切な事はテークバックの方法です。 ボレーはスイング自体はコンパクトでとてもシンプルです。 ところが、逆にコンパクトでシンプルであるがゆえに、テークバックした時のラケ...
テクニック解説

フェデラーのストレートアームのスイング

フェデラーのフォアハンドと言えば、ストレートアームの打法が特徴ですが、今回はその為の上半身の使い方について着目してみたいと思います。 テニス史上最強とも言われるフェデラーのフォアハンドですが、その一番の特徴は腕としっかりと伸ばしてインパクト...