2017-02

セルフコントロール

自分を知る事がテニスを上達させる

今回は「自分を知る」についてお話したいと思います。 実はテニスが伸び悩む理由に「自分がわかっていない」という事があります。 自分って自分が思っている以上にわからないものです。 わからない物はコントロールできないですよね。 それがテニスの上達...
テニスの上達の為に

テニスを簡単にするには?

今回は「テニスを簡単にする」がテーマです。 ミスが多いプレーヤーを見ていて感じる事は「難しい事をしようとしている」ということです。 常々「テニスはミスのスポーツ」とお話していますよね。 テニスはルール上「自分のミス=相手の得点」になります。...
戦略、戦術

オセロゲームからテニスを学ぶ

今回はオセロゲームを参考にテニスの攻撃と守備を考えてみたいと思います。 何事においても本質を理解する事は非常に大切です。 枝葉でなく根っこの部分を理解すると汎用性があり、長期的に成長していくことができます。 ところが、表面上の枝葉に捉われ、...
メンタル

イチローのメンタルとテニス

今回はイチローのメンタルとテニスのメンタルについて話したいと思います。 実は、先日こんなご質問をいただきました。 「コーチ、どうしたらメンタル強くなりますか?」 こんな質問です。 今日はイチローのメンタルを参考にこの質問についてお答えしたい...
戦略、戦術

テニスに必要なヘッドワーク

今回は「テニスのヘッドワーク」についてお話しします。 テニスの要素を大きく分けると3つあります。 ・ラケットワーク ・ヘッドワーク ・フットワーク(フィジカル) こんな感じ。 もちろん、それぞれとっても大事な要素ですが、中でも特に大事なのは...
テクニック解説

体幹と末端の役割の違い

今回のテーマは「体幹と末端の役割の違い」です。 誰でもやはり力強いボールには憧れると思います。 できれば、少しでも「威力のあるボールを打ちたい」 こんな風に思うのではないでしょうか。 では、どうすればボールの威力を上げる事ができるか? それ...
テニスの上達の為に

恐竜とごきぶり、どちらのテニスを目指す?

今回は「ゴキブリと恐竜の違い」がテーマです。 この両者、人類が今のように繁栄する前に存在していた生き物です。 ですが、恐竜は今では化石でしか見ることができません。 それに対して、ゴキブリはどうか? なんと、今でも生き延びています。 ちなみに...
トッププロ解説

伊達公子選手の凄さ

今回のテーマは「伊達公子選手の凄さ」についてお話したいと思います。 実は以前に小浦コーチに「伊達選手が他の選手と一番違う所は何か?」 を直接お聞きした事があります。 ご存知のように小浦コーチは伊達選手を世界のトップ選手にまで育てあげた名コー...
テクニック解説

ボールコントロールを良くするには?

今回のテーマは「ボールのコントロール」 テニスボールのコントロールを良くするには集中力を上げる事が必要です。 もちろん、集中する必要性や重要性は多くの人が理解していると思います。 何気なく、プレーするより、集中力を高めてプレーしたほうが絶対...
テクニック解説

現実を正確に把握する

今回のテーマは「現実の把握」です。 以前にもお話ししていますが、技術とは二つの要素を満たす必要があります。 一つは「再現性」 そして、もう一つは「効率」です。 この二つを満たし、それぞれの要素が高い次元で実現されて時、技術レベルが高いという...
戦略、戦術

テニスは守備と攻撃のバランスがとても大切

今回のテーマは「テニスの守備と攻撃」です。 テニスは守備と攻撃のバランスがとても大切ですが、そのバランスは車の運転にとてもよく似ています。 車に乗る方なら分かると思いますが、車は走っている最中常にギアを上げたり、下げたりして安定してスピード...
戦略、戦術

自分の強みを見つけるとテニスは変わる

今回は自分の強みや戦術を見つける方法についてお話したい思います。 自分の強みを活かす事はテニスでは非常に重要です。 だいたい試合というのものは、勝っている時は自分の強みを活かし、負けている時は自分の弱みを使わされている物です。 また、自分の...
トッププロ解説

フェデラーのメンタルタフネス

今回のテーマは「フェデラーのメンタルタフネス」です。 35歳にして今年全豪オープンに優勝したフェデラーが類まれなメンタルタフネスを持っている事は誰もが認めている事と思います。 そんなフェデラーのメンタルタフネスを表す面白い試合があります。 ...
戦略、戦術

試合に勝つには?

今回のテーマはの本題は「試合に勝つには?」 この事についてお話しますね。 試合に参加されている方は特にしっかりと読んでみてください。 そもそも試合とはどういう物か? また、試合に勝つ為にはどうしたら良いか? この事について考えてみましょう。...
セルフコントロール

やる気はテニスで最も必要なエネルギー

今回のテーマは「やる気」 やる気、いわゆるモチベーションですね。 テニスが上達する上ではこれ以上に大切な物は無いと思います。 やる気が起こらないと新しい事にチャレンジする事も、厳しい練習に挑戦する事もできません。 となれば、上達する事はほぼ...
テクニック解説

フェデラーの打点

今回のテーマは「フェデラーの打点」についてです。 まず、ちょっとこの動画を観てください。 Roger Federer through Glass 画面が揺れるのでちょっと見づらいですが、これは「フェデラーの目が一体どこを見ているか?」と言う...
セルフコントロール

テニスには「慣れ」も必要

今回のテーマは「慣れ」 「慣れが必要」 これはテニスでも良く使われる言葉ですよね。 「もっと試合に慣れないと」 「もっとサーブに慣れないと」 「もっとネットプレーに慣れないと」 ・・・・・・ もしかしたら、あなたにも「もっと慣れたい」と思う...
テクニック解説

テニスのミスを無くすコツ

今回のテーマは「再現性」です。 以前、このブログでもご紹介したと思いますが私が考える技術とは一つは「効率」、そして、もう一つが「再現性」です。 技術とはこの二つに集約されると思います。 つまり、技術を高める為にはこの二つの要素を高める必要が...
戦略、戦術

試合に勝つ為のポイントの取り方

今回のテーマは「ポイントの取り方」についてです。 ポイントの取り方と言っても、戦術やテクニックではなくて、テニスの試合中ポイントはどのような状況でお互いの間を行き来するのか? この事についてお話します。 実はこの事を理解するのは試合が強くな...
戦略、戦術

テニスが強くなる為の配球とは?

今回のテーマは「配球」 テニスは非常に知的なゲームです。 ただ、技術が優れているだけで勝てるようなスポーツではありません。 その知的さを表現する一つが配球です。 ちなみに配球に関してこんな名言があります。 「適所に打たれた当たり損じの球は、...