メンタルトレーニング なぜ、緊張してしまうのか? 今日のテーマは「緊張」です。 試合前になると「緊張でドキドキが止まらない」こんなご質問を良くいただきます。 今日はそんな方へのヒントです。 まず、最初に知っていただきたい事があります。それは、緊張し、ドキドキする事は「決して悪い事では無い」... 2022.05.23 メンタルトレーニング
テニスの上達の為に テニスの調子を整えるには? 今日は「調子」をテーマにお話しします。 よくこんな質問をいただきます。 「いつもの調子が出ない・・・」「集中できない・・・」「どうすれば良いですか?」 いかがでしょう?あなたは同じような事を想う事はありませんか? これって結構厄介な問題です... 2022.05.09 テニスの上達の為に集中力
おすすめ書籍 テニスと禅 さて、今日はおすすめの書籍を紹介したいと思います。 こちらです。 「弓と禅」 この本はテニスとは全く関係が無いんですがとても勉強になります。 スティーブ・ジョブズの愛読書としても有名な本ですが少なからず、色んな気づきが得られると思います。一... 2022.05.06 おすすめ書籍集中力
テニスの上達の為に テニスのメンタル さて、今日は今更ながら「メンタルとは」をテーマにお話ししたいと思います。昔はメンタルトレーニングと言えば、ごく一部のトップ選手を対象にしたトレーニングでした。 ところが、今はスポーツ選手に限らず、ビジネスマンを始め、あらゆる職種の方にも必要... 2022.02.21 テニスの上達の為に集中力
メンタルトレーニング テニスが上達する最も確実な方法 photo credit: Marianne Bevis IMG_0307 via photopin (license) 私がテニスコーチを始めて35年が過ぎました。この間、ただ、ひたすら「どうしたらもっと簡単にテニスが上達出来るのか?」だ... 2020.09.04 メンタルトレーニング
メンタルトレーニング テニスは初心者であるほどメンタルを練習するべき テニスの練習と言えば、ほとんどが技術の練習をしますが、それだけでは中々上達する事は出来ません。メンタルと技術は同居している物だからです。テニスは初心者の方ほどメンタル的に練習するべきです。そうすれば急激に上達する事が出来ます。 2020.07.10 メンタルトレーニング
メンタルトレーニング フェデラーやナダルのルーティン ちょっと面白い動画見つけました。 この投稿をInstagramで見る The changeover is 90 seconds of downtime between games. No balls are hit, no points a... 2020.04.26 メンタルトレーニング
メンタルトレーニング テニスが上手くなるとプレッシャーに強くなると言う勘違い 「また、プレッシャーで打てなくなった・・・もっと練習しないと」「また、大事な場面でビビってしまった・・・もっと練習しないと」 これ、昔の私が考えていた事です。でも、こんな風に考えてしまう方、少なくないと思います。 実際に「練習すれば、プレッ... 2020.04.15 メンタルトレーニング
ヘッドワーク 自分のプレッシャーを軽減し、相手にプレッシャーを与えるには? 「試合になると実力が発揮できない・・」「大事な場面になるとプレッシャーに負ける・・」 こんな悩みを持つと、ほとんどの方は「自分の精神力やメンタルを鍛えよう」とすると思います。でも、ちょっと待ってください。 発想を変えて、相手にプレッシャーを... 2020.04.14 ヘッドワーク集中力
メンタルトレーニング プレッシャーがかかってサーブが打てなくなった時には? 「大事な場面になるとトスが上手く上がらなくなる・・」「プレッシャーがかかると、サーブが入らなくなる・・」こんな事ありませんか? 試合でプレッシャーがかかると影響が出やすいのがサーブです。特にトスは非常に繊細な感覚が必要です。 プレッシャーが... 2020.04.13 メンタルトレーニング
メンタルトレーニング 勝ちビビりを克服するには テニスではいわゆる「勝ちビビり」と呼ばれる状態に陥る事があります。これは「あと、もう少しで勝てそう」と言う時が来ると、緊張して、プレッシャーに襲われる状態の事です。 先ほどまでとは打って変わって、急に心臓の鼓動が早くなり、身体が硬くなって、... 2020.04.11 メンタルトレーニング
メンタルトレーニング テニスの為のメンタルトレーニングとは? テニスは心技体のバランスが整って初めてその実力を発揮する事が出来ます。体力的に優れていても、メンタルが弱ければ、その実力は半減します。技術的に優れている場合も同様です。 いくら、練習で上手く出来ている事でも試合になるとミスが出たり。プレッシ... 2020.04.10 メンタルトレーニング
集中力 アンフォーストエラーが減らないプレーヤーに知ってほしい事 今日はアンフォーストエラーが減らなくて困っている方にお話ししたいと思います。 テーマは「覚悟」です。 覚悟とは? 仏語では「迷いを脱し、真理を悟ること」を言います。 一般的には「危険な事、不利な事、困難な事を予想して、それを受けとめる心構え... 2019.08.20 集中力
メンタルトレーニング テニスの自信をつけるには? 今日のテーマは「テニスの自信をつけるには?」です。 自信とは「自分を信じる」と書きます。 つまり、自分で自分自身を信じる事ができるようになると自信は自然と身についてきます。 では、どうしたら、自分を信じる事ができるか? 実は難しいわけではあ... 2018.04.19 メンタルトレーニング
メンタルトレーニング プレッシャーは打ち克ってはいけない 今日はプレッシャーに強くなる為のヒントについてお話ししたいと思います。 プレッシャーに強くなる為に、最も大切な事はボールへの集中力を高める事です。 ボールへの集中力が高まると、プレッシャーを感じない状態に入る事ができるからです。 実は「プレ... 2018.04.14 メンタルトレーニング
テニスの上達の為に 強さと上手さの違い 今日のテーマは「強さと上手さの違い」です。 世の中には「上手いけれど強くない」選手がたくさんいます。 また、同時に「上手くないけれど強い」選手もいます。 強さと上手さは別の物なのです。 ところが残念ながら、「上手くなると強くなる」と勘違いし... 2018.04.09 テニスの上達の為に集中力
メンタル 筋力に頼らないテニス 今日はある人を紹介したいと思います。 持田 盛二氏 「昭和の剣聖」と呼ばれる日本で最後の十段を与えられた方です。 流派は北辰一刀流。 北辰一刀流は江戸時代後期に千葉周作が創始した剣術と薙刀術の流派で、あの坂本龍馬もこの北辰一刀流を学んだ一人... 2017.09.25 メンタルメンタルトレーニング
テニスの上達の為に テニスボールは見る?視る?観る? 今回はボールを「見る」事について。 私はテニスコーチを始めて、約28年になります。 凄い数の方を指導させていただきました。 その皆さんに「ボールを観ていますか?」と聞くと、まず、ほとんどの人が「はい。見ています」と応えてくれます。 そりゃそ... 2017.06.08 テニスの上達の為にフィーリングテニスメンタル集中力
メンタル ボールに集中するとは? 今回は「ボールを観る事に集中する」事と「ボールに集中する」事の違いについてお話ししたいと思います。 実は時々、「ボールに集中すると動きが悪くなります」「ボールに集中するとミスが多くなります」 こんなご質問やご相談をいただきます。 その原因が... 2017.06.03 メンタル集中力
メンタル テニスの試合で集中力を高めるコツ 今回はテニスの試合で集中力を高めるコツについてお話しします。 そのコツとは「手放す事」です。 人は「欲しい」と思った物をなかなか手放す事ができません。 「欲しい」と思った物は何とか手に入れようと努力します。 これはとても自然な行動です。 例... 2017.04.21 メンタル集中力