ティエム ティエムのバックハンド 今回はティエムのバックハンドを見てみたいと思います。 ティエムは最近、成長著しい若手NO1選手の選手ですが、フォアハンド、バックハンド共に非常に威力のあるボールを打ちます。 特にバックハンドは片手でありながら、その威力は抜群です。 また、ダ... 2017.06.23 ティエムテクニック解説バックハンドストローク
テクニック解説 錦織圭選手のバックハンド 今回は錦織圭プロのバックハンドを題材にしてみたいと思います。 錦織選手のバックハンドは「世界屈指のバックハンド」と呼ばれるほど、世界のトップ選手の間でも威力、コントロール共に非常に優れたショットです。 フォアハンドではエアーKと呼ばれる武器... 2017.06.22 テクニック解説トッププロ解説バックハンドストローク錦織圭
テクニック解説 杉田祐一選手のフォアハンド 今回は日本の杉田祐一選手のフォアハンドストロークを見てみたいと思います。 昨日、杉田選手はドイツのハレで行われたゲーリーウェーバーオープンでフェデラーと対戦しました。 結果は惜しくもストレート負けでしたが、随所に好プレーを見せて彼の今後の可... 2017.06.21 テクニック解説トッププロ解説フォアハンドストローク杉田祐一
テクニック解説 フェデラーのバックハンドスライス 今回はフェデラーのバックハンドスライスについて考えてみたいと思います。 フェデラーのバックハンドスライスは派手さや決定力はありませんが、そのキレはピカ一です。 低く伸びるボールなので、相手はどうしても打点が低くなり、簡単に攻める事ができませ... 2017.06.19 テクニック解説トッププロ解説バックハンドストロークフェデラー
テクニック解説 フェデラーのフォアハンドのグリップ 今回はフェデラーのフォアハンドストロークのグリップについて見てみたいと思います。 フェデラーのフォアハンドストロークがトップ選手の中でも特に強烈な武器である事は間違いがありません。 特に今年、怪我から復帰してから、回転量、キレなど、威力がパ... 2017.06.18 テクニック解説トッププロ解説フェデラーフォアハンドストローク
テクニック解説 錦織圭選手のフォアハンドストロークのテークバック 今回は錦織圭選手のフォアハンドストロークのテークバックを見てみたいと思います。 錦織選手のフォアハンドストロークと言えば、日本人選手でありながら、世界のトップ選手から、ウィナーが取れる非常に大きな武器です。 厚いグリップを使い、強烈なスピン... 2017.06.15 テクニック解説トッププロ解説フォアハンドストローク錦織圭
テクニック解説 ナダルのフォアハンドのテークバック 今回はナダルのフォアハンドストロークのテークバックについてお話してみたいと思います。 ナダルのフォアハンドストロークと言えば、強烈なトップスピンが特徴ですが、なぜ、彼があれほどまでのスピンボールを打つ事ができるのか? その秘密は少なからず、... 2017.06.13 テクニック解説トッププロ解説ナダルフォアハンドストローク
テクニック解説 錦織圭プロのフォアハンドグリップ 今回は錦織圭プロのフォアハンドストロークのグリップについて少し解説してみたいと思います。 錦織プロはフォアハンドストロークをいわゆるウエスタングリップと呼ばれるグリップで打っています。 ウエスタングリップは腕の回内運動が使いやすく、また、イ... 2017.06.06 テクニック解説トッププロ解説フォアハンドストローク錦織圭
テクニック解説 ボールコントロールを良くする秘訣 今回のテーマは「ボールコントロールを良くする秘訣」です。 テニスのボールをコントロールする絶対条件は何か? それは打点です。 打点がボールをコントロールします。 簡単に言うと、打点がイメージに合っていれば、自分がイメージした所に必ずボールは... 2017.06.04 テクニック解説
テクニック解説 テニスのレディポジションとは? 今回はレディポジションについてお話しします。 レディポジション、いわゆる構え方は非常に大切です。 アマチュアのプレーヤーはレディポジションの大切さに気が付いていない方が非常に多いです。 精度の高い動きをする為にはそれに必要なレディポジション... 2017.06.02 テクニック解説
テクニック解説 片手バックボレーの打ち方 今回は片手のバックボレーの打ち方について少しお話ししたいと思います。 切れの良い片手バックハンドボレーを打つ為には大きく二つのポイントがあります。 一つはテークバックの作り方。 そしてもう一つはインパクトの作り方です。 バックボレーが苦手な... 2017.06.01 テクニック解説バックボレー
テクニック解説 打点を前にする身体の使い方 今回のテーマは「前の打点で打つ為の身体の使い方」です。 以前に打点が遅れてしまう理由についてお話ししたと思います。 その時に、「いくら意識して前で打とうとしても無理」であるとお話ししました。 理由は。 打点B(遅れた打点)で打つには打点Bで... 2017.05.31 テクニック解説バックハンドストロークフォアハンドストローク
テクニック解説 フェデラーのように打点を前にするには? 今回はストロークの打点について少しお話ししたいと思います。 打点を前でヒットするプレーヤーと言えば、フェデラーですね。 彼ほど、前でボールをヒットする事ができるプレーヤーはなかなかいません。 打点を前にする事は精度、パワー共にとても大きなア... 2017.05.30 テクニック解説フェデラーフォアハンドストローク
テクニック解説 テニスの技術は全て、塩加減で決まる 今回のテーマは「塩加減」です。 美味しいお料理を作る為には「塩加減」は肝ですよね。 塩加減とは読んで字のごとく「塩の量の加減」です。 「塩を入れるか?入れないか?」ではありません。 塩を入れる事は間違いないんです。 問題は「どれぐらい入れる... 2017.05.29 テクニック解説
テクニック解説 テニスの素振りは有効? 今回のテーマは素振りです。 先日から身体の使い方について少しお話ししていますが、身体を使ったスイングを身に着けるには素振りがとても効果的です。 そこで今日は素振りの仕方についてお話しします。 まず、理解していただきたいのはレベルの高いスイン... 2017.05.28 テクニック解説
テクニック解説 威力のあるボールを打つ為のスイングとは? 今回は「威力のあるボールを打つ為のスイング」がテーマです。 前回、「末端を動かしてスイングせずに、身体の中心から動き出すようにする」とお話ししたと思います。 この部分をもう少し具体的にお話しします。 末端を動かすことで身体を動かすスイングし... 2017.05.27 テクニック解説
テクニック解説 テニスに必要な味見とは? 今回のテーマは「レシピと味見」です。 味見はお料理が上手になるには必須ですよね。 料理にはレシピと言う物が存在しますが、残念ながら、レシピを再現するだけではお料理は上手になる事はありません。 やはり、自分の舌で味見をする事がお料理では最も重... 2017.05.21 テクニック解説
テクニック解説 テニスのテークバックとは? 今回のテーマは「テークバック」です。 テークバックとはテニスボールを打つ為の準備です。 準備とは「物事をする前に、あらかじめ必要なものをそろえたり態勢を整えたりして用意をすること」です。 物事は準備が万全なら、成功する確率は大きく高まります... 2017.05.18 テクニック解説
テクニック解説 自分の内なる声に耳を傾ける 今回のテーマは「内なる声」です。 今年、フィーリングテニスでは積極的にテクニックについてご紹介しています。 今まで、フィーリングテニスでは、テクニックについてはあまり積極的にご紹介してきませんでした。 理由はテクニックに重きを置くと、本質を... 2017.04.26 テクニック解説
テクニック解説 テニスで感じる違和感の意味 今回のテーマは「違和感」です。 違和感の意味を調べると? 「生理的、心理的にしっくりこない感覚。周囲の雰囲気にそぐわず、食い違っている印象を受けること。また、普段と様子が違うこと。不自然なさま。」と書かれています。 テニスでも、例えば、グリ... 2017.04.22 テクニック解説